君が世界のはじまりに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『君が世界のはじまり』に投稿された感想・評価

TearDrops

TearDropsの感想・評価

3.2
私たちも そんなに いろんな事を抱えて生きていたのか。高校生の私が見たら どう感じただろう。
撮りたい映像が ストーリーを追い超していた気がする。
犬

犬の感想・評価

-

喜怒哀楽の感情を高校生らしく解放しながら、しかし複数人で連むとガキでしかない衝動的な欲望。ブルーハーツ自体には当然説得力しかないが、閉館後のショッピングモールで即席バンド組んでPV然としたカットをイ…

>>続きを読む
タイトル、演出、セリフ、音楽、カメラアングル、ストーリー、全般に「痛々しい」、こそばゆくなる。
痛々しさが、、、青春であるのなら、、、これも青春だ。

頑張って下さい。

色々と。
からす

からすの感想・評価

2.0
歳のいった大人が考える思春期を無理やり当てはめた感。「高校生」の当てはめがきつい。
megadake

megadakeの感想・評価

3.0
青春群像劇だと思うけど閉塞感が台風クラブを連想させられる
ところどころ凄く美しいシーンがあるしブルーハーツもマッチしていた
ただ何箇所か寒い部分があってそこだけ痛々しかった
いやぁ、良かったぁ。
青いけどそれは全部がある、
そういうことだ。

痛みも傷も全部ある。
愛があるから
もうすべて。

ひりひりして
ぐわんぐわんして
世界がはじまる。
HirotoKom

HirotoKomの感想・評価

3.5
この映画に、高校生の頃に出会ってしまっていたら、きっと人生が変わっていたと思う。
色々な生き方や、色々な青春がある。
自分で選べることは幸せですね。
han

hanの感想・評価

-

みんなあまりにも綺麗な顔で苦しかった

人にやさしくを通ってきた学生時代だったから、なんか思い出すことがあるようなないような、私も高校生だったことあるんだーもっとできたことがあったかなあと思った

>>続きを読む
れお

れおの感想・評価

4.0

地方に生まれ育って高校生の身分ではどうしようもない閉塞感の中で、外の世界を目指して勉強してた頃が懐かしい。あれから数十年、今は自分の選択を許してくれた両親の有難さや故郷の良さをしみじみと感じている。…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

3.5

相米慎二『台風クラブ』×岡崎京子『リバーズ・エッジ』×長久允『そうして私たちはプールに金魚を、』な感じ。一番好きなシーンは継母と車内で激しいキスを交わす伊尾を純が偶然目にするシーンを経て、誰もいない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事