松本穂香、中田青渚(写真甲子園)、ロケ地 栃木県さくら市、大阪府立東雲高校、ロケ地 宇都宮駅周辺、宇都宮市 ベルモール、ブルーハーツ「人にやさしく」「キスしてほしい」、ニューバランス、ヨネックスのジ…
>>続きを読む字幕がほしい。うちのテレビが悪いのか、iPhoneで撮影したのか、音量をあげてもところどころ細かな言葉が聞き取れず。毎回戻して確認するほどのことは言ってなさそうだからそのまま観続けてたら何の話かよく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
曲が強い。あとやっぱり夜のデパートでがむしゃらにロックやるの最高。
ロクデナシではないけれど、ブルーハーツのがんばれって、こういう精神性に近いよな、という部分をちゃんと捉えて映画を作ってくれたという…
テンプレキャラ多めでしたが琴子(中田青渚)、純(片山友希)、業平くん(小室ぺい)が魅力的でした
最後の校庭水溜りは美しかった
恥ずかしながらいくつになってもオナラで笑ってしまう
この作品ではTH…
ブルーハーツ目的で観たらあの俺の超大嫌いな映画
『茜色に焼かれる』で無駄に脱いだ片山友希が出て来た
そしてブルーハーツの『人にやさしく』が流れた
この原作者と監督は全く曲の意味を理解してない…
クライマックスの後、どう持ってくのかと思ったら結局エンとコトコ2人の物語で終わって、それならそれで盛り上がり方とか話の勧め方とかもうちょっとどうにかできなかったのかなってなった
他のメンバーもそれ…
学校の雰囲気とか授業受けてる感じを見ていると高校生に戻りたくなる。
高校生ならではの悩み、みんな生きてるだけで偉いんだよって感じさせられるよ。
それぞれ違う悩みがあって、その中で生きている。
殺した…
このレビューはネタバレを含みます
原作読んでから入ったら違うのか分からないが、終始置いてけぼりになった感じ。関西色強すぎてそれも個人的には入り込めない要因になった。
作品全体で伝えたいことが丸っきり分からないものでもなかったけど、伝…
流石に長すぎたなー。
俳優陣の演技はみんな上手いけどちと長すぎる。
それでも若手俳優たちの良い演技でなんとなく見入ってしまう映画だった。
出だしと途中の感じで重い展開になるのかと思いきや、良い…
©2020『君が世界のはじまり』製作委員会