ホテルローヤルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホテルローヤル』に投稿された感想・評価

3.7

桜木紫乃さんの小説を読んだ1年後に観ました。

短編集から構成されていますが
最初の話以外すこし繋がっている。

最初、このホテルローヤルが廃墟になって、廃墟でヌードを撮るカップルから始まるので、え…

>>続きを読む

原作は既読。
主演が波留の時点で微妙になることが想像できたけど、ここまでが

物語で重要だと僕が思ってる
エロさとか汚さとかを出すことは難しいのだろな

そこまで思い入れのあるものではなかったから良…

>>続きを読む

普通のホテル映画とは違った利用者の事情を期待していたけど、物足りないかなぁ。

釧路の寂れた場所にある家族経営のラブホテル。外観は昭和後期の雰囲気があり、何処となくノスタルジックな佇まい。
美大受験…

>>続きを読む

桜木紫乃の原作小説の映画化。原作にある道東釧路の停滞や閉塞感はかなり薄く表現されている。原作の登場人物たちの寡黙さや諦めも現代のヒューマンドラマ風に改変。

昭和なヒューマンドラマなので浅田次郎小説…

>>続きを読む
ラブホって最近減った?
色んなドラマがあるんだろうなあ
ぺぺ
3.0
ラブホの清掃員のバイトはアグレッシブだったな。
たく
-
好き勝手に本能のまま
行動選択した者勝ち
いつだって苦しみ悩むのは
奥歯を噛み締めているひと。

好きなテイストのお話。
全体的にほのぼのとした中、先生と生徒の心中のエピソードは、なかなかに衝撃的で考えさせられる。
人それぞれに表からはうかがえしれない人生、思いがあるのね、という話。
ただ、劇伴…

>>続きを読む
セン
4.0
倒叙を使うのが良かった。エンディングが気に入った。伊藤沙梨さんが演じた役が印象に残った。
原作を読みたくなる一作。
あき
3.5
このレビューはネタバレを含みます

これまた伊藤沙莉ちゃん目当てで見てみた。
重要な役をやってますね〜。
高校生役がぴったりだこと!

波瑠さん、線細い。
めちゃ良い景色が見渡せる部屋なんだけど、ラブホが自宅ってちょっとやだよねぇ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事