マグノリアのネタバレレビュー・内容・結末 - 36ページ目

『マグノリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全ての出来事は、繋がっている。偶然なのか必然なのか。そして、どんなあり得ないことも起こりえる。それが人生であるというような事が描かれていた。こんなにたくさんの人たちの心境を分かりやすく、そして、関係…

>>続きを読む
他人を許すことは自分を許すこと。
音楽でクロスオーバーするシーンとトムクルーズが父を許すシーンに感動。

完全なハッピーエンドじゃないけど、ラストとエンディング曲で救いを感じさせる映画。後半でドラマチックになる。同じ時系列で似た運命を辿る人々が描かれている。なんだか時の歪みや輪廻さえ感じさせる。

最初…

>>続きを読む

【長い・・・。】

だいぶ前にDVDで鑑賞。

非常に長い群像劇映画でした。

余命わずかのクイズの司会者
苦悩抱える天才少年
元天才少年
クイズの司会者の娘
その娘に何故か一目惚れをしてしまう警察…

>>続きを読む

序盤はバラバラの映画を交互に見ているような群像劇、個々のストーリーが良い意味でパンチありすぎ。コメディなのかと思いきや徐々に個々の人物が垣間見せていく苦悩に涙したりと忙しい。
後半のあのシーンはびっ…

>>続きを読む

「過去を捨てたつもりでも、過去は追いかけてくる」
「人生には後悔があり愛がある」
のセリフにもあるようにこの映画を観て、罪と愛について考えさせられた。
作中には大きな罪を抱えた人が出てくる。
その罪…

>>続きを読む
純文学ならぬ純映画というか…奇跡はさもありなんという形では起こらないのがいい。

誰にもわからない見た目をして、奇跡は誰の元にも降り注ぐのだ。まあカエルの形してるけどw

一見繋がりがないかのように思える様々な人々を映し出して、愛・過去・後悔を描く作品。個々の伏線の張り方がとても華麗。

全ての人間が不器用に、様々な間違いを犯しながら生きている。「良いことをしたいと願…

>>続きを読む

好きな映画。特に音楽。

疲れきった日の寝る前にDVDで流してウトウトしながら観ていたけれど、タイトルバックの曲がすごく良くてハッとして起きた。そして最後まで観てないのにそこだけ5回くらい観た。この…

>>続きを読む

カエルが降ってくるあのシーン。
気持ち悪いとか、何で?と思うより前に、鳥肌が立った。
なんの鳥肌だろう。気持ち悪いからでないことは確かなんだけど。

その出来事によって、バラバラだった全ての人々が、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事