アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アルチバルド・デラクルスの犯罪的人生』に投稿された感想・評価

ちちち

ちちちの感想・評価

4.0

すごく面白かった!
はじめはすごくゾクゾクするほど怖い…やっぱり人が1番怖い…と思いながらヒヤヒヤ観ていて…それがだんだんと滑稽になる様がわかりやすい。
1955.…….68年前…?そんな古いとは思…

>>続きを読む
だわ

だわの感想・評価

3.8

めっちゃおもろい!!!
前半はサイコパスすぎて怖いしヒヤヒヤするのに、後半どんどんコミカルになってきて、すごく演劇っぽいブラックコメディ。
私が生まれるずっと前の作品なのに全く古さを感じない。
妄想…

>>続きを読む

 ルイス・ブニュエル特有の、主人公の主観(妄想)を映像で見せる演出を全面に出してきた。(妄想シーンで画面手前に炎やスモークを焚いたり)

 特にマネキンのくだりは、モノクロなのも相まって一瞬本物なの…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

4.0
「忘れられた人々」がひどかったので、反省したのか、人を食ったようなコメディでした。
女性の足への執着はこの頃からあったらしい。
シュールですね。
bub

bubの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

お金持ちで男前なのに、殺人に関しては全然うまくいかなくてかわいそうでかわいい男。
冒頭から物語が始まってて、余計な説明がないせいかすぐに入り込めた。
観光ガイドの彼女、女性用下着…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

3.8

恋した相手に殺意を抱くが、そのたびに相手の女性がなぜか勝手に死んでしまう。
アルチバルド(エルネスト・アロンソ)の“犯罪人生”を描くブラック・コメディ。

主人公はクラーク・ゲーブルばりに口髭を生や…

>>続きを読む
甲冑

甲冑の感想・評価

4.5
メキシコ時代はやっぱりおもしれぇ…という感じだが、主人公の変態さをしみじみ思い返しながらヌーヴォのトイレに入るとミニスカの爺がパンツを下ろして用を足していて一気にテンションが上がった。春!
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1955年製作。メキシコ映画。脚本ルイス・ブニュエル、エドゥアルト・ウガルテ・パジェス。監督ルイス・ブニュエル。日本では1996年公開。フランス映画社のバウシリーズ作品。わたしの記録帳にそうあった。…

>>続きを読む
drymoon

drymoonの感想・評価

4.8
マネキン燃やした時の表情が秀逸。箍が外れても他の手段で補えるし、言葉ひとつで180°変わるもんだ
最後の最後までユーモアに溢れてて、メキシコ時代のブニュエルも良かった
Jaya

Jayaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リビドーから「殺したる!」と思った女が勝手に殺されていくお大尽アルチバルドの顛末のお話。「電動カミソリを使ってください」は笑ってしまいました。

オルゴールを鳴らしたら死んだ家庭教師に端を発して、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事