ザ・ファイブ・ブラッズに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『ザ・ファイブ・ブラッズ』に投稿された感想・評価

スパイク・リーらしいメッセージ性の強い作品
久しぶりに見たジャン・レノも良い
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

人種差別受ける者達が国のために戦争に駆り出される不条理が訴えかけてくる…これもベトナム戦争で病んだ米国の姿。ポールとデヴィッドを中心にした個人的ドラマにも引き寄せられた。画角フォーマットの変化など…

>>続きを読む
強力な力感じた やっぱ自分が観てきたスパイク・リー
今回はマーヴィン・ゲイだったな
スパイク・リーの作品は直球勝負みたいなとこがあるが、今作はいくつかの要素が入り乱れていたような。
強いメッセージ性は相変わらず。

マーヴィン・ゲイの曲が切なく突き刺さる。
果物

果物の感想・評価

4.2
おれはスパイクリーの深い悲しみと怒りが好きだ 主演デルロイリンドーの存在感と力強い視線が圧倒的 
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.5

去年(2019年)公開の『ブラック・クランズマン』も素晴らしかったけど、間髪入れずにまた入魂の傑作をドロップしてくれました👍スパイク・リー、絶好調‼️そしてNetflixありがとう‼️

ベトナム戦…

>>続きを読む
まNASU

まNASUの感想・評価

3.9

4人の黒人ベトナム戦争退役軍人が、再びベトナムの土を踏むことになる。
それはかつてベトナムで失った戦友の遺体を国に戻すため、そして戦争中に隠した金塊を回収するためだ。
ベトナムの大地が彼らの過去と現…

>>続きを読む
Dsuke

Dsukeの感想・評価

-
spikeの映画はいつも差別される人種が中心になる。今回はブラックとアジア系。

良いタイミングで流れるwhat's going on.

冒頭に出てくるjordan13🖤
oln

olnの感想・評価

4.0

スパイク・リーの作家性が炸裂した一作。
ベトナム戦争をテーマに据えつつ、人種差別へのアンチテーゼも全開です。監督を知らずに観ても、スパイク・リーだと一発で判るような、史実をそのまま投影する幕開けです…

>>続きを読む
SakiMorita

SakiMoritaの感想・評価

4.1
サントラがマーヴィンゲイなのが感慨深い
タイムリーな配信も感慨深い

あなたにおすすめの記事