ザ・ファイブ・ブラッズに投稿された感想・評価 - 111ページ目

『ザ・ファイブ・ブラッズ』に投稿された感想・評価

このタイミングで今作品を観れたことでまた考えさせられる。ベトナム戦争のことをもっと知らないといけない。そして、アメリカ兵の中でも、自国での自由と戦いながら、戦争に挑んでいた人たちを知れた。

考えさ…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.0
色々な問題定義あり、他の映画のオマージュあり、色々思う考えさせらる映画なので一回見ただけではなかなか全部理解できたかどうかは😅2時間半と長いけど最後までアッと言う間に見れておもしろかった👍‼️
Hy

Hyの感想・評価

4.5

ガツンと来た。

視点が変わればベトナム戦争はアメリカ戦争と言われる。黒人差別を訴え続けて来たスパイク・リーだけど、本作では黒人(アメリカ人)による戦争被害を訴える場面もありすごく印象的。

今まで…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

同窓会的ノリの陽気な冒頭から一転、『地獄の黙示録』を下敷きとした金塊と隊長の亡骸探しの地獄めぐりを通して、これまで被差別者として描かれ続けてきた黒人の加害者的側面を描く。
このタイミングでこのテーマ…

>>続きを読む
笹ちよ

笹ちよの感想・評価

5.0

このご時世6/12に配信されたことに衝撃的な内容の作品ということで初スパイクリー鑑賞です。

文句なしに星5の素晴らしい映画だと思いました。退役軍人がベトナム戦争の跡地にある隊長の遺骨回収へ赴くって…

>>続きを読む
DK

DKの感想・評価

4.0

ベトナム戦争は映像の中でしか知らない。だから戦地に赴き犠牲になった沢山の黒人たちが、アメリカを祖国と感じていたのかなど、まったくもって初めて聞いた見方だった。このような一見とっつきにくい話をエンタメ…

>>続きを読む
Semb

Sembの感想・評価

3.8

スパイク・リーの作品は「ブラック・クランズマン」しか観ていません。その上での印象ですが(散々他のレビューでも言われているようですが)、黒人と白人による対立のイデオロギーにやや支配されている印象を受け…

>>続きを読む
tomota

tomotaの感想・評価

3.8

NO.48
ベトナム帰還兵が亡き戦友を国へ返す目的で再上陸するとこから始まりチームとしての深みを感じました。しかーし隠した金塊がメインになっちゃった。戦争、家族、金塊でチームが険悪になり金塊による敵…

>>続きを読む
久遠

久遠の感想・評価

3.2

偶然にも“Black Lives Matter ”が世界的に、そして日本にも認知されたタイミングの配信。
無論、今回の事件(白人警官が無抵抗の黒人男性を殺害した)には憤りを覚え、それに対する反差別の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさにヘヴィ級とも言えるスパイクリーの放つパンチに毎回KOされており、今作も例外なくスパイクリー節が炸裂した一本となっている。
また今作は、ゴリゴリのパワータイプなだけでなく、テクニックとスピード、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事