9か月に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『9か月』に投稿された感想・評価

恋人が妊娠。子供専門の精神科医のヒュー・グラントは子供が嫌い。しかし産むなとは言えない。そんな優柔不断さから、信用を失いはじめる。クリス・コロンバスの安普請的職人技は、あまり好きではないが、本作も人…

>>続きを読む
matool
2.9
これ観てたー。いろんな人出てたんですね。知らなかったし覚えてない。
3.0

クリス・コロンバス監督作。

1993年のフランス映画『愛するための第9章』のハリウッドリメイクで、恋人の妊娠にたじろぐ男の騒動を描きます。

交際5年の恋人:レベッカからある日突然妊娠を告げられた…

>>続きを読む
HI
2.3

仲睦まじいアラサーカップルのサミュエルとレベッカの間に子供ができる。レベッカは妊娠を喜ぶが、子供嫌いのサミュエルは父親になる自覚が持てず、やがて2人はすれ違っていく。

『ホームアローン』『ハリー・…

>>続きを読む
2.3

ありがちなストーリーですが、テーマ自体は別にいいんです。
しかしマーティ(トム・アーノルド)一家とのやり取りとか、産婦人科医(R.ウィリアムズ)の扱いとか、レベッカ(J.ムーア)の行動とか、いろいろ…

>>続きを読む
SYU
3.0

2023/12/14
監督 クリス・コロンバス
ヒュー・グラント
ジュリアン・ムーア 
andロビン・ウィリアムズ

"そして、父になる"

独身主義の主人公が、同棲相手の彼女が妊娠したことから、二…

>>続きを読む

出産は神々しい。こんな時、男は本当に騒ぐだけの役立たずだ。ラマーズですら、さんさんたる役割だ。しかし、そんな男を女性は愛している。その姿は母であり恋人である。これはコメディー。夫婦も医者も被害者も看…

>>続きを読む
adeam
2.5

ヒュー・グラント主演、クリス・コロンバス監督のコメディ。
子供が欲しい女と欲しくない男のカップルが妊娠を機にその生き方や関係性を見つめ直していく物語です。
グラントは自身の演技を卑下したそうですが、…

>>続きを読む

1番の驚きは監督がハリポタの監督だったのと、『ザ.フライ』の俳優さんとロビン.ウィリアムズが出てることでした



ピル飲み忘れとか我慢○汁で妊娠とかじゃなくて、気をつけてたのに妊娠したパターンだっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現実を受け入れて父親としての自覚を描く。ロビン・ウィリアムスは怪優っぷりを出している。

あなたにおすすめの記事