ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

「社会派監督によるアウトロー大河のテーマは家族」

「ヤクザと家族 The Family」鑑賞。

「新聞記者」(日本アカデミー賞最優秀作品賞)の藤井道人監督の新作というだけで否応なしに期待…

>>続きを読む

時代に取り残された悲哀。残された男の覚悟とは・・・。

【賛否両論チェック】
賛:移りゆく時代に翻弄されながらも、自らの生き方を貫き続けた主人公の姿が、非常に切なく映る。
否:ヤクザモノ特有のグロシ…

>>続きを読む
めちゃめちゃいい映画だった。
家族を大事にしようと思ったし家族が欲しくなった。
話の終わらせ方も秀逸。
SNSの使い方にも注意しようと思った。
早速こうして使ってるけど(笑)えない

2021/17
#ヤクザと家族TheFamily
監督は #藤井道人、主演は #綾野剛 。
このタッグを聴いただけでもみる価値あるなと思いました。
その他キャストも魅力的な方々ばかりです。
藤井監督…

>>続きを読む
トモ
4.6

ストーリーの目新しさはなく、多くの興味深い登場人物を描いているのでそれぞれのエピソードが少し不足している気はするのだが、終始引き込まれていた、あと2時間でも観ていたいと思うくらい

他者を凌駕する力…

>>続きを読む
梵
5.0

綾野剛さんのファンの為、映画館にて鑑賞。
彼の喫煙シーン・煙草を持つ手つきが好きな方には堪らない作品で、彼の作品にしては珍しく濡れ場がない。
パンフレットに書かれていましたが、煙が重要なポイントにな…

>>続きを読む

血の繋がりのない家族という絆の深さ、【義理、人情】の世界。
しかし、あんなまともなヤクザの組があるのか?
もう一つの組との対比も興味深かった。
そして、所詮お金が全てなのか。それだけとは思いたくない…

>>続きを読む
3.2

20年を1人のヤクザの人生を通じて、
3つの時代(’99年、’05年、’19年)に渡る物語。

時代とともに、ヤクザと社会や街など、
あらゆる環境が変わるなか、
どう立ち回るか。立ち回れるのか。

>>続きを読む
May
4.5

1番最初にチラッと予告見た時は
綾野剛のお父さんが舘ひろし、
磯村勇斗のお父さんが綾野剛かと
思ってたけど
違ってた。
ヤクザの家族ではなく
ヤクザと家族とタイトルになってる意味
なかなかそうだなー…

>>続きを読む
nucu
3.5

ヤクザの世界を3つ時代の流れと共に描いていた。

情が移りそうになりながらも、いやいやヤクザなんだからと複雑な感情になった。

最近の日本は悪いニュースばかりで希望がないように感じていたけど、最近出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事