置かれた状況がリンクする人は
共感できておもしろいと思うが、
自分は共感できなかったので微妙だった。
門脇麦さんの育ちの良さが溢れる所作は
上品で見習わなければと思うし、
ファッションもかわいい!…
淡々淡々淡々ーー。
登場人物それぞれの家柄の上澄だけ掬って見せられた感じ。
深掘りしてる映画が好きだから少し退屈。
でも、生きていくうえで誰と一緒に居るかを選択できるのは人生のご褒美だと思えた丁寧な…
おもしろさ:3.0
しんどさ:1.0
そこそこおもしろかった。
貧困とは対極にある世界だったし、しんどいかと言われるとそうでもなかったけど、どんな環境に生まれてもきついことはある。
裕福なのに…
このレビューはネタバレを含みます
20代後半女性ならではのライフステージの変化に揺れ動く描写に共感。「結婚」というワードに憧れを抱きつつも、いざしてみると現実は思い描いていた日々とギャップがあり動揺する主人公がとてもリアル。結婚前に…
>>続きを読む序盤で描かれる榛原家の鷹揚さが完全に消されて、俗っぽく映しすぎてしまっている気がした。このくらいのラフな感じが今の"実家が太い"人たちなのかなあ。
あと華子が、これはこれで可愛い末っ子って感じだけど…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会