あのこは貴族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

ask
4.9
素晴らしい映画だった。東京という町は、色んな人間が、混じっているようで、でも混じらないのだということを体感させられる。残酷で美しく、上質な2時間でした。
map
4.6
上京組に捧げよう
原作は読んでくれなくても映画を見て何か思ってくれればそれで良い
みぞ
4.5
ここではないどこかを希求し冒険する憧れの叶え方
石橋静河にあんな台詞言わせたらそれはもう最強だろう
バイオリンを弾く姿が初習者にしか見えないのだけが大変に残念
ずっと地方なので大都市には今もこういうのあるんや〜になった。
え
4.5
地方から東京に憧れて出てきた人に沁みる話。見終わっても、心がざわついてる。言葉にできない気持ちになった。

全編に描かれるのは出身地や家柄によるマイルドな格差。静かなプロットで冗長にならないのは門脇麦らの演技陣と計算された構成。どこで生まれたって最高の日もあるし泣きたくなる日もある。アフタヌーンティーと棒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

門脇麦と水原希子が友達にならないところがリアルでいい。私たち東京の養分だよ、とか、歳取ったら一緒にVラインの脱毛しようよ、とか、ところどころ胸に刺さる台詞回しがとてもいい。
marin
4.5
良いとこのお嬢様は、お母さんとお雛様展示会に行ったり、するよね。
あ
4.5
劣化版美紀みたいな人生(高校卒業まで地方都市で過ごし外部生として私大へ進学)なので刺さりすぎた。久しぶりに自分の為の映画に出会った。田舎のディテール、”ガチ”すぎる。
4.2

このレビューはネタバレを含みます

水原希子のベランダでの台詞はかなり納得したけど、それでも幸一郎の貴族側としての悩みとは関係なしに地方出身組にとっては鬱映画
華子が美紀の部屋を見て、「全部あなたのものだから落ち着く」っていうニュアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事