個人的な最近のトピックが階級・階層だったので長らく積んでいた本作を見た。淡々とした作品だけど珍しく好きだった!
よく対立構造で描かれる「女同士」だけれど、作中で逸子が言ったようにそんなの馬鹿げていて…
階層の異なる女性2人が中心に進んでいく。最初は女性同士のよくあるマウントの話かと思ったが、生まれた環境は選べないが自分で自分の人生を切り拓いていく姿・ピュアな友情が描かれていてよかった。特に、水原希…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
うお〜〜!!超良い!!とてもとても好き。
華子も美紀も良い子だ、どっちも友達になりたい。
華子の警戒心の欠如故の敵意の無さに絆されてる美紀、かなり好きだった。
華子、他人に悪意を向けることすらしたこ…
華子のスタイリングがどれも育ちの良いお嬢様ファッションのお手本すぎて観てて楽しかった
個人的に、フルトンの傘(高級ビニール傘)を持ってるところが金持ち感あって良かった
高級なビニール傘、という絶妙な…
女の子同士の妬み嫉みの話かとなんとなく思ってたけど全然違った、かなり人生の話だった。
いろんな人の感想が聞きたくなるタイプの映画。僕は華子は嫌い、美紀に憧れる。幸一郎は嫌いになれない。
だいぶ関係…
思っていたより良かった。他の人も言うように、女同士のキャットファイトにしてしまえばいい内容をそうはしないのが絶妙な作品。
かと言って個人的には幸一郎がそんなに悪い奴にも思えなかったので、幸一郎母があ…
このレビューはネタバレを含みます
目を凝らして見れば階級社会なんだけれども、そう大っぴらには見えづらくなっていて、しかしそこには必ずや断絶がある。
それらがフワッと繋がる世界線を描きながら、思わぬところに連れて行ってくれる驚きのラス…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会