あのこは貴族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

Xsvsc
4.5

1:12:55 逸子:それに、日本って女を分断する価値観が普通にまかり通ってるじゃないですか (略) 女同士で対決するように仕向けられるでしょ (略)本当は女同士で叩き合ったり自尊心をすり減らす必要…

>>続きを読む
Sot.
4.7
観る純文学。踠きながら自分の人生に向き合って行く姿がみな美しかった。
バリからハノイのフライトで観た。
細かいディテールの話で姉と盛り上がった。

このレビューはネタバレを含みます

東京来て、身なり整えて働いて「自分もこの世界に入れてる」って一瞬思ったとしても、相手の家族関係や教養、育った生活水準の違いに壁を感じて、どう頑張っても越えられないのが残酷

分かり合えないから、結局…

>>続きを読む
ヱリ
4.5
都内のブルジョワ階級の日常生活を垣間見れる。
華子も美紀も女性としての苦労を背負うことは変わりなく。。
Bunny
5.0

家が裕福な子と、そうでない子、どちらの境遇もわかるなと思った。
家が裕福だと羨ましがられることもあるが、その裏にある苦労や葛藤もわかってほしいと思っていたので、そこにフォーカスが当たっていたのがよか…

>>続きを読む
引き込まれた!!

階級、それぞれに悩みはあるな🫨🫨
知らない世界やったがリアルやろうな🧐
4.4

どの階層でも悩みはある。
世間体よりもいかに自分の居心地の良い場所で生きていけるか、自分の気持ちを出せる場所があるかが大事なのかよく分かる映画。
突き抜けたお金持ちの人にもその階層なりの悩みがあるん…

>>続きを読む
日劇
4.3
電柱を地中化する構えの目黒通り、建築中の国立競技場、晴海フラッグが使われていて、10年代後半をとても感じた。美紀のセリフと音楽も良かった。
ビ
5.0
二度目の貴族

やっぱ面白い。邦画ベスト10にはいるかな,考えてみよう。

あなたにおすすめの記事