確かに東京は階層ごとに棲み分けが進んでいて異なる層の人とは出会いづらい。私は東京育ちの中間層だが、上や下の階層を垣間見るたびに驚かされることが多い。華子が居酒屋のトイレで絶句していたのもまさにその象…
>>続きを読む経済的にも精神的にも自立していて、すぐにでも別れられる人でいたい
話せる誰かが1人でもいれば良い
結婚して子どもをもつ人生と
自立して仕事、社会と共に生きる人生どちらを選ぶか、どちらを選びたいか…
何かをたくさん持っていると、身動きが取れないし
何もなければ自分で掴みに行けるけどまたそれも大変で
ちょっとずつそれぞれの階層が見え隠れする場所では足るを知ることもまた難しいと思ったりするけど
メイ…
このレビューはネタバレを含みます
初見みて、小説読んで、またもどってきた(2回目)。背景シーンや細かな描写に家のしがらみや生き方の心情がよく描かれてるのが深く観れて、良かった。
ラストは女性の自立やトレース人生からの脱却とかいろん…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会