劇場版 アーヤと魔女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 アーヤと魔女』に投稿された感想・評価

2.9

ジブリ好きです。
今回の映画もジブリコンプリートのために観ました。

結果、まあまあでした。

ただ、【ジブリ】というめちゃくちゃ高いハードルには到底及ばず、普通でした。 
というか、ジブリではなく…

>>続きを読む
Byleth
1.0

スタジオジブリ初のフルCGアニメ映画で、『千と千尋の神隠し』『君たちはどう生きるか』で2度のアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した巨匠・宮崎駿監督の息子宮崎吾朗監督作品

はっきり言って今作はジ…

>>続きを読む
3.0

平日昼しか上映してなくて、終演間近に滑り込みで鑑賞。

スタジオジブリ初のフル3D作品。それだけでも大きなトピックの筈なのだが余り話題にならなかったね。
全体的につまらなくはない。寧ろ面白い要素がス…

>>続きを読む
「劇場版 アーヤと魔女」私はダメな作品でした。内容も絵もちょっと怖いです。子供は楽しめないかも。内容は大人向けかな。
https://t.co/uLVakvZ6Og?amp=1

カセットテープ

宮崎駿企画だから見に来たのであって、宮崎吾郎監督の作品を見に来たのではありません。

NHKで放送していたアニメを映画化。

ジブリ初の3DCGという不安を感じ鑑賞。総合的に見て普…

>>続きを読む
Ryo
3.5

企画の宮崎駿監督曰く「面白かった。単純に面白いというのは良いことだ」との評。

劇場で観賞してみたところ,これがとても面白かった。自然と頬が緩む愛しさ溢れる作品。愛嬌あるおしゃまなアーヤの子供ならで…

>>続きを読む
3.6

昨年末テレビで観て、その時は非常に残念な気持ちになった。

本当は短編アニメーションを目的に行った三鷹の森ジブリ美術館で、予期せぬ形で映像展示室「土星座」で再鑑賞。シアターで臨場感に包まれて観たから…

>>続きを読む
Yuri
1.5

本作が宮崎吾朗監督作であること、国内での劇場公開を予定していなかったこと、原作が未完であることを知っていて観たので、そんなに期待値を上げることもなく、楽しめました。CGがジブリお得意のアンティークな…

>>続きを読む
Yolice
3.6

テレビ放送という形ではありますが、久しぶりにジブリの新作が見れるなんて…!

今作はダイアナ・ウィーン・ジョーンズによる同名の児童書が原作

まさかジブリが3DCGのアニメーション作品を作るとは思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事