高校教師と同僚の4人が「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するために、朝から酒を飲み続ける話。
アカデミー賞国際長編映画賞の受賞作。
ジャケット…
中年の危機を迎えた主人公が仲間たちと共に酒に頼り生活に色を付けることに成功するが…というお話
マッツ・ミケルセンの男泣きが3度も見れるお得な映画
なんなら最後のマッツのダンスのためにこの映画見ても…
デンマーク旅行に向けてデンマーク映画観ようと思って観た作品。なのに全然景色のシーンなくてひたすら飲む映画だった(笑)
終わり方が残念すぎた。奥さんとのやり取りも謎だったし、結局また酒飲みになる世界線…
想像してたよりも、人生について考えさせられる、人生讃歌な映画でした。
楽しく騒ぐ、仲間たちと昔を偲ぶ、不安や不甲斐なさを感じる、、、、人生における様々な節目や瞬間を飲酒を通して描いた素晴らしい作品だ…
Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.