アナザーラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

アナザーラウンド2020年製作の映画)

Druk/Another Round

上映日:2021年09月03日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • マッツ・ミケルセンのキレキレダンスが素晴らしい
  • お酒は人それぞれ影響があるが、正しい飲み方をすれば良い方向にもいく
  • 中年のおっさんたちの青春が行き着く先を描いている
  • マッツ・ミケルセンの演技力が素晴らしい
  • お酒は毒にも薬にもなるということがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

冴えない4人の教師が「血中アルコール濃度を0.05%にすると仕事もプライベートも良くなる」という仮説の証明をするはなし。

最初はいい感じで、だんだん量を増やしたくなってきて増やした結果、誰でも想像…

>>続きを読む
み
3.9
酒は飲んでも飲まれるな。
でも飲みながら鑑賞するのにぴったりな映画。
マッツは悪役のイメージが強かったから少し意外なキャラクターだった。最後のダンスシーンが素晴らしい。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

血中アルコール濃度0.05%を常に一定に保つと仕事の効率が良くなると言う理論を証明する実験を教師4人が行う。
次第に個人差があるからもう少しあげた方が良いとなり、酔った状態で授業を行う。さらにどこま…

>>続きを読む
wktk
3.3
酔っ払って教鞭を振るったら最高に面白い授業になるんじゃね!?

で集まった4人が先生という仕事に向き合いながら、楽しい授業を模索する映画。

マッツミケルセンの踊りはまさしく“北欧の至宝”だった。
3.4

ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を常に一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するために、飲みながら仕事する、というお話。

主人公は、仲良しオッサン4人組。
それ…

>>続きを読む

本日はこちら!!

【アナザーラウンド】

「ストーリー」

冴えない高校教師の男は、生徒からも授業のつまらなさで文句を言われ、家庭でも妻子から冷たくされていた。そんな中、血中アルコール濃度を一定に…

>>続きを読む
ラストのダンスの開放感!
Tomoki
3.2
酒がめっちゃ美味そうに見える映画!
ぴぃ
3.8

人生一度きり、楽しく生きみても良いよねって自分に問う作品だった。
皆んなやり過ぎなおじさん達だけど何か可愛かったなー。身内にあんな人たちいたら困っちゃうけど。
デンマークの映画はあまり観る機会がなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事