恥ずかしながらこの映画を観てから難民、移民、外国人に対する自分の意識がかなり変わった気がする。遅すぎるけど。
生まれた国によってこんなにも人生が変わる。悲しい。決して他人事ではないし、自分の身に起き…
録画していたものを視聴しました。
デンマークが好きで録画したものの、それ以外の前情報が全くなく、アニメーションなんだ、と見始めましたが、結果引き込まれるようにして最後まで魅入ってしまいました。
日…
「故郷」とは?
ずっといることができて、よそへ行かずにすむ所。一時的ではない場所ー。
実話に基づくストーリーで、本人が特定されないよう細心の注意が払われていることがわかる。
そこにいれば命の危険…
2021年”Flugt”。デンマーク/スウェーデン/ノルウェー/フランス。アフガニスタン難民のアミンと、学生時代に列車で出会った監督による、聞き取りをベースにしたアニメーション・ドキュメンタリー。実…
>>続きを読む実在する人物の実際にあった出来事だとは分かっていながら見てて、単に「気の毒な話」として受け止めていたら、ある時に急に「自分ごと」のように感じた瞬間が来て、どうしようもなく悲しさと怒りがこみ上げた。大…
>>続きを読むあまりに過酷。生まれ育った国はそれが普通になってしまう。紛争があってもそれが日常、父が国に連れて行かれて行方不明でも調べる手段無し。あまりにも自分とかけ離れた話、と思ってしまう。アフガニスタン時代は…
>>続きを読むFinal Cut for Real ApS, Sun Creature Studio, Vivement Lundi!, Mostfilm, Mer Film ARTE France, Copenhagen Film Fund, Ryot Films, Vice Studios, VPRO 2021