ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋1984年製作の映画)

THE CABINET OF JAN SVANKMAJER

製作国:

上映時間:14分

ジャンル:

3.6

『ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋』に投稿された感想・評価

pika
4.5

めちゃくちゃ面白い!美術がツボ。眺めてるだけで楽しい師弟の日々。ずっと見てられる。

シュヴァンクマイエルの肖像を作るとこからして粋。オブジェをニョーンと引きずり出すところ、コンコン叩くところが好き…

>>続きを読む

シュヴァンクマイエルとクエイ兄弟の新作(と言っても何年も前の作品だが)観たついで、と言ってはなんだけどこちらの短編もレビュー。「箱の中身はなんだろな〜」

タイトル通りシュヴァンクマイエル味のある(…

>>続きを読む
繭見
4.5

映画映画でありアニメアニメでありイメージイメージ。愛に満ちた手つき。人工の夜景よりもかなり気楽に観れるし、単純に、ストップモーション表現に結びついたイメージのハイレベルな実現、その素晴らしさにため息…

>>続きを読む
ファニーな感じ。
頭の中からなんか出てきたりなんか入れたりするとこすき
アルチンボルドより奇才やん

ブラザーズクエイだから観た

シュヴァンクマイエル味が強い。好きは好き。この部屋には年1くらいで遊びに行ってみたい。
Nao
4.0
頭が本になった人形に頭が空白の人形が師事する。ヤンは言わずもがなアッシャーやアルチンボルトへのオマージュも散りばめられる。珍しく軽妙に描かれてて可愛らしい。
4.3
なんだかとっても楽しそうな雰囲気〜
ふわふわ〜っとしてた
頭パッカーンして喜んじゃった

嫌いじゃないけど、好きでもない

誰の絵かとかはわかるけど、なにしてんのかわからん!脳が溶ける!みんなの感想も分かってなかったし、それでいいと思う!

たぶん脳がこれとフィットするときは絶賛してそう…

>>続きを読む
Yamm
4.5

これはすべてストップモーション?
セットに版画みたいな線描の印刷物を使っているから、平面と立体が混ざってるみたいに見えて面白い。

ユーモラスだし、特にアルチンボルド風のシュバンクマイエルが人間味あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事