おもしろかったー!和製ファントムスレッド。舞台を思わせる演出も、台詞回しも、クラシックで浮世離れした雰囲気にピッタリだった。会社の従業員はじめ主要人物以外がほぼ空気だったのは面白かったですが、二人だ…
>>続きを読む黒沢不穏節はついぞ響くことはなかった。
怪人東出君の軍服姿は眼福であったが登場シーンが少ない。
濱口脚本でもありながら、三竦みの情念が寝ても覚めても寄せては引く事が無いのは甚だ残念。
メイン二人の会…
https://note.com/tsuimi3/n/nea4abbdcc702
聡子は神戸の戦火を目撃することで、ようやく夫と対等な立場に立つことができたのではないかと思った。そういうことは、人…
「太平洋戦争前夜。軍国主義の荒波に抗った勇気ある人物がいた」系の、私が苦手な映画。なぜ苦手かと言うと、史実に基づかない作り話だからです。フィクションなのに、観る人に「我々日本人も捨てたもんじゃない…
>>続きを読む©2020 NHK, NEP, Incline, C&I