マイ・バッハ 不屈のピアニストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「マイ・バッハ 不屈のピアニスト」に投稿された感想・評価

matis

matisの感想・評価

3.9

素敵な映画だった。個人的にも作曲家ではバッハが好きだということもあるけれど。ブラジルからニューヨークに移ってきた頃の空気感がなんとも懐かしく昔NYに引っ越した頃を思い出した。左手でひく最後の曲目も最…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.9

障害を負った天才ピアニストの実話。

タイトルからお察しの通り
音楽が素晴らしいです。

演奏シーンには主役のモデルとなった
ブラジル人のジョアン・カルロスさんの
実際の演奏曲が使われていて、ど素人…

>>続きを読む
凄い実話やった。
やけど、もぉ少しこの人の凄さを描けたんじゃないかなぁーと思う。
才能凄すぎる!
Harmony

Harmonyの感想・評価

3.8

ここまで音楽に没頭し続け、身体的にどんなに辛くても演奏し続ける不屈の精神力がただただ凄いとしか言えない…感服です…

私はバッハを弾くのが割りと苦手だから全曲暗譜演奏とか信じられない修行だわ…


>>続きを読む

病弱で気弱な子供が、ピアノを頑張って成功して失敗してを繰り返す、実在のピアニストの伝記です。
映画の中での音楽は、全て彼自身の演奏によるものだそうです。不屈でした。凄いことです。音楽とても良い映画で…

>>続きを読む
しっぽ

しっぽの感想・評価

3.5

ブラジル人ピアニストの実話。
ケガをしてはいけないピアニストなのに、好きなサッカーチームに遭遇して大はしゃぎして大怪我を負ってしまうところがブラジル人だなぁ‥と思う。
その後も不幸の連続ながら負けな…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.5

本当に不屈だね。すごい。
音楽にひたすら情熱や自分の全てを捧げてる。彼ほどまでの人はそんなにいないと思う。彼が生きてきた過程で生まれた様々な想いや情熱などが音に表れてる気がする。
エンドロールが終わ…

>>続きを読む
mikiya

mikiyaの感想・評価

3.3
作品は微妙だったけど、改めて、音楽の父バッハは偉大だと思った。きっと何千年先の人類もg線上のアリアに心動かされてる
Nagisuke

Nagisukeの感想・評価

3.7
取り憑かれた怪物
芸術と性の衝動は破滅的探究
痛みによってのみ完成される
いかに静寂を奏でられるかが鍵

窓を開けての演奏
機能を失った指での演奏
ピアノを愛する理由は
彼の心の奥に
saku

sakuの感想・評価

3.7
右手が不自由になったブラジルの天才ピアニストの半生

恥ずかしながら、この方を知らずに干渉。邦題の不屈という言葉が、まさにという生き様。ブラジル映画だったけど、違和感なく見れた。

あなたにおすすめの記事