圧倒的な二人だけの世界。
二人な出会いから、そしてラストまでの関係の推移が丁寧に描かれます。
扱っているテーマは重いし、永瀬正敏演じる主人公はどん底。でも他者との関わりを受けいれ、希望を感じるラ…
勝手に永瀬正敏祭『茜色に焼かれる』の後移動して2本建てにした。交通事故で脊髄損傷し首から下が動かくなり性格が拗れてしまった人を絶妙に演じた本作は彼の演技力を満喫できます(茜色の方はカッコイイ永瀬)目…
>>続きを読む20210524横浜ジャックアンドベティ 90点
評価がすごく高かったのですが、見逃していたのをやっと見れました。皆さん書かれているように、韓国映画の大傑作、オアシスと同テーマで、勝るとも劣らない作…
光の当たり方や構図にものすごく心を砕いており、陰影礼賛を映像で観ているよう。古い日本家屋の薄暗い空間の中で密やかに生きる二人の息遣い。鏡にかかった見事な刺繍の布(もしかしたら着物の帯なのかもしれない…
>>続きを読む京都西陣を舞台にした身体の自由を失った男と彼を介護することになった目の自由を失った女の物語。
失い続ける自由。それでも守ろう、創ろう、生まれようとする自由。
イ・チャンドン「オアシス」も想起。
埋も…
体の自由を失った男と盲目の女
喪失感と痛みを抱えた魂が響き合う
普通とは?
迷惑をかけずに生きるとは?
観終わって考え続けてる
限られた状況で感情を伝えきる永瀬正敏と土居志央梨は
俊作と華恵として生…
交通事故で 脊髄損傷。 寝た切りの生活。面倒をみてくれるのが、余命僅かな 年老いた父親。面倒をみてくれていた母親は、既に死亡。父は、自分の代わりに面倒をみてくれるヘルパーを探すが、来る人来る人、セク…
>>続きを読む©2020『二人ノ世界』製作プロジェクト