「ハコを置かれた家はみんな死んで、家系が途絶えるの」
富士の樹海近辺に暮らす人々が呪われてくヤツ
村シリーズの二作目
コトリバコホラーなのか?樹海ホラーなのか村ホラー…ではなさげ?
コトリバコは、…
【日本にはまだ行ってはいけない村がある。】
○樹海村
●そこは自殺の名所でもある樹海の村
◇入ったら二度と抜け出せない
◆呪われた箱に捧げよ
★名台詞
響『ずっと、一緒にいるからね…』
😨
…
『犬鳴村』に続く"村シリーズ"第二弾。前作に比べ、ジャパニーズホラー感が強めになっていて、それなりに楽しめました。
ただ、良かったのは前半部分で、後半は失速感がハンパなく、ちょっと眠くなってしまいま…
犬鳴観て、樹海は評価低いからと無視してましたが暇だったので視聴。
犬鳴と同じで後半のぐちゃぐちゃ感。そして今回は前半もあまり怖くなかったことからこの評価。
呪怨のような短編を繋げてく方が清水監督の…
序盤のアッキーナ、そして
犬鳴村序盤の明菜
もしや同じ人物?
ここでもマルチバース化が
進んでいるのかもしれない
現代文化を皮肉のように文字った"箱"
記憶を閉じ込め、幾年、
恐怖を記録するか…
なにかでてくるかも!なにかでてくるかも!
ってビクビクしてたのに拍子抜けだった。
ということで雰囲気は怖かった。
でも、お化けはゾンビみたいで怖くないので、雰囲気だけだったなぁ。
なぜ、樹海とコト…
村シリーズ第2弾!
前作の犬鳴村に比べて大分ホラー感しっかりしてる!!
と、最初の頃は思っていたけど、お寺に泊まった辺りからそうでもないと気が付きました😌
ある意味期待通りです。
第3弾もこの路線…
呪怨を生み出したことで有名な清水崇監督の◯◯村シリーズ第2弾。前作の「犬鳴村」はあまりハマらなかったです。続編である本作品も最初から期待していなかったですが、騙されたと思ってみることにしました。
…
©2021 「樹海村」製作委員会