シュシュシュの娘に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『シュシュシュの娘』に投稿された感想・評価

touch

touchの感想・評価

3.5

"もし君の呼び声に誰も答えなくとも ひとりで進め"
* * *
文書改竄に隠蔽、横暴な蛍光緑ジャンパーの自警団、更には"小池"首長が現れて…。
.
腐敗した行政がもたらす地方都市の閉塞に"令和の必殺…

>>続きを読む

市役所に勤める女性が、自殺した先輩の無念を晴らそうとする話。

社会派忍者ムービー爆誕!

デリケートな問題に、映像にミスマッチな音楽や乾いたギャグでアプローチ。

インディペンデント系は、コレくら…

>>続きを読む
沢田

沢田の感想・評価

3.0

久しぶりにポレポレ東中野へ!
知人が制作に携わっていたとのことで見に行きました!

シュシュシュってなんだろうな〜と思って予告も見ずに行ったけどそういうことかー!
世の中おもっきし皮肉ってて良い笑

>>続きを読む
ほのぼのしてて好きでした

シリアスな内容かと思いきや、周りの登場人物の落ち着き具合
ストーリーのゆっくりしつつも、飽きが来ない展開

よきでした🙌
ただもう少しオチがしっかりしてたら最高笑
笑いと正義のしゅしゅしゅでした
毎朝ダンスを日課にしたいという気持ちだけは持たせて頂きました
ささ

ささの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

シュシュシュって忍者って事に気づいて、めっちゃ笑った(笑)

忍者の末裔が改ざんの不正を暴くって話が面白い。

主人公が役所では画面の端にいる感じとか良かった。

移民問題や改ざんを扱ってるのに、ち…

>>続きを読む
Takky

Takkyの感想・評価

3.8

これは好き嫌いわかれそうな映画だなあ。
福田沙紀ちゃんとてもよかった。
虚無顔のダンス最高。
あと、どんな役でもいろんな映画にあらわれる新さんも。

ただ、主に中央で行われている日本の膿みたいな問題…

>>続きを読む

非常に残念ながら、先日シネウインドさんに入江監督が舞台挨拶に来たときにはどうしても都合が悪くて行けず、ようやく本日(と言ってもレビュー書いてるのはその5日後ですが)、そのシネウインドさんで鑑賞するこ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.8

ポスターはイラストバージョンの方が作品の雰囲気に合うてると思います😅
昨年、入江監督が9年ぶりに自主映画を製作すると呟いているのを見た。
入江監督が製作・脚本・編集も兼ね、
予算は自己資金とクラウド…

>>続きを読む

テーマのある深い内容を含みながらも、トコトン笑える内容。
しかし、移民排斥問題は単純な問題ではないから、勧善懲悪作品にしては、スカッとした後からじわじわ考えさせられる。
多用された長回しが映画的。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事