私をくいとめての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私をくいとめて』に投稿された感想・評価

勝手にふるえる、ほぼ続編。

のんの立ち振る舞いが唯一無二。
拗らせと凛と焔が共存する瞳。

イタリアパートは橋本愛との邂逅という意味では感慨深いが、ファン用のフォトブックの様で映画としては中弛んだ…

>>続きを読む
Yuri
2.1

「勝手にふるえてろ」と同じ大九明子監督、同じ綿矢りさ、同じ系統の作品で原作も好きなのに、何故だろう?「勝手に~」にドハマリしたのに本作にはハマれなかった。決定打ではないのだけれど、原作にあるみつ子の…

>>続きを読む
rico
-

辛くて、楽しくて、愛おしい。『勝手にふるえてろ』に連なる綿矢りさと大九明子コンビ映画。来年31歳になるお一人様の自分と主人公のみつこを重ね合わせて見てしまう。
劇中で言うところの「ナイスなサタデー」…

>>続きを読む
uma
-

すんごい好きな映画!

自分1人で、考えたり解決したり楽しんだり悲しんだりすることって誰かの気持ちを深読みして考えてしまったり無駄な気を遣わせずに済むから本当に楽なんだよね、私もずっと誰かと一緒に入…

>>続きを読む
S
4.9
大九監督はやはりいい……
ホテルのAに怒るシーンいいなあ
生きるの大変だけど
私も
幸せになりたい
のんの顔が綺麗すぎて入ってこなかった
4.0
Aとの関係性がすごく良かった

自分も自分をくいとめるので精一杯だっていうのにね

のんちゃんがハマり役すぎるな〜本当に好き
食品サンプル体験、ずっとやりたいけどずっと出来てないな

大滝詠一を爆音で。

風変わりでキュートで、そして心の奥底まで垣間見る思慮深い映画。
ラブストーリーとしても楽しめる。
È piacevole sia come storia d'amore che per i suoi…

>>続きを読む
ちょっとherを思い出させる映画でした
th1982
3.0

『勝手にふるえてろ』と構図的にすごく似てると思うんだけど比べちゃうと全部がちょっとずつ弱い
これもよいんだけどお一人様期間とイタリアあたりがちょい長くてたるむ
ただそれにしても能年かわいすぎてミニお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事