ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 49ページ目

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」に投稿された感想・評価

この話の題材を含む60年代に起きた数々の出来事が今に繋がって黒人差別が無くなることを祈るばかりだが最近も警官が黒人を窒息死させた事件があったことを思い出して悲しくなる。でもフレッドハンプトンがいかに…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

祝! アカデミー賞: 助演男優賞&歌曲賞

1969年に警察とFBIの襲撃を受けて21歳の若さで暗殺された、黒人社会運動家・ブラックパンサー党の重要人物だったフレッド・ハンプトンの伝記物語。

ブラ…

>>続きを読む
Eiti

Eitiの感想・評価

3.5

2人の俳優がとても良くて、フレッドの気迫と人を惹き付ける演説、ビルの怯えと心情の変化が映画を印象に残るものにしてる。衝撃的で痛ましい。
ただ、正直今年は人種問題を題材にした話が多すぎて、ブラックパン…

>>続きを読む
eigadays

eigadaysの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021年2月12日にアメリカHBOMAXで配信がスタート。

正にあまり知られていない史実を掘り起こすには最適のタイミング。

「(フレッド)・ハンプトンが警官隊に襲撃され殺された時、まだ21歳だ…

>>続きを読む
随你行

随你行の感想・評価

3.5

ブラックパンサー党の歴史を初めて知った。
カリスマ指導者に対する警察の暗殺、タレコミ屋になったニールがのちに告発して自殺、冒頭においてソ連と中国よりもブラックパンサーが危険とっているし、ブラックパン…

>>続きを読む
カトー

カトーの感想・評価

3.3

HBO MAXで鑑賞。

ブラックパンサー党のことは上辺だけの知識しかないので、シンプルに潜入映画として鑑賞。そして潜入映画としてなかなか楽しんでしまった。

スパイク・リーほどの説教臭さもなく、か…

>>続きを読む
この映画に限っては絶対全員アメリカ人俳優だよね、と調べてみたら主演のダニエル・カルーヤさんイギリス人🇬🇧!パーフェクトなアメリカ英語です。「get out」も素晴らしかったし注目の俳優さん!
na3

na3の感想・評価

3.6

ダニエル・カルーヤもラキースも本当に演技が上手、演じられる幅の広さがすごい!
ストーリーは完全にブラックパンサー側からの視点で語られていて、それが偏ってるという見方もあるみたいだけど、ずっと蔑ろにさ…

>>続きを読む

これもまたDGA(全米監督協会)からのアワード関連のストリーミングサイトで鑑賞!

現在はシカゴに住んでいるのですが、60年代にシカゴでこんなことが起こっていたなんか知りませんでした。
アメリカでは…

>>続きを読む

サンダンス映画祭にて。

ブラックパンサー党シカゴとFBIの駆け引き攻防、リーダーのフレッドと党員のビルを中心に描いたやつ。
ユダとイエスに例えたタイトル良い。

以前FBI公式サイトで書簡アーカイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事