国境の夜想曲に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『国境の夜想曲』に投稿された感想・評価

yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.6
人間を人間たらしめるのは何か、生きるとは、などなど哲学的な事を考えざるを得なかった。
タノ

タノの感想・評価

3.0
子供がISISの酷さを語る所が悲しかった。
普通に話すから、見慣れてしまうのかな
リュカ

リュカの感想・評価

4.0

監督のまなざしに好感。
意図的な言葉を語らず
そこには静謐さが佇む。

かなしみや苦しい現実に
生き抜こうとするイノチに
どうかどうかやさしいナニカが
いつも共にあらんことを。

子どもたちのはなし…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

4.3

戦時下に撮られた無言日記として観れる上質なスローシネマ100分。最高

ファーストカットから音響で嘘つきまくってて面白い事をしようという気概が感じられて好感。ラストカットだけは『殺人の追憶』のポン・…

>>続きを読む
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.8
言葉にならない。監督がうるさくない作品だった。原一男監督なんてうるさいじゃない?

078

WOWOW.

長年紛争が続く国境地帯。苦しみとつらい生活を送る多くの市民たちに密着したドキュメンタリー映画。子供から大人までの犠牲者が多く、苦痛を感じる作品でした。中東に適当に国境線を書き争いを裏…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.5

少女が「夜は眠れる?」って聞かれて、「眠れるけどママより後、夜になるとすごく怖くなるから」って言ってるのが印象的だった。
ISの残虐な行為を絵に書いて話してくれる少年。

世界中の全ての子供たちが幸…

>>続きを読む
好きだったわ❤️
ドキュメンタリーを撮る=制作者が何かしらのきっかけを作る
娘からのボイスメッセージを聞く母親、記事で読んだ裏話と照らし合わせると、なお面白い
matsu

matsuの感想・評価

3.8

中東の闇を描いたドキュメンタリー映画

ISISの非人道的行為に改めてショックを受けた

人が殺される様子を見てきた子供たちが非常に可哀想だった

全世界の全ての子供たちが笑顔で生きていける事を心か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事