ミス・マルクスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミス・マルクス』に投稿された感想・評価

ぷぅ
4.1

エイヴリングを愛し求めてしまうエレノアの濃ゆい魂は、生まれ変わってまだ世界中に散らばり、ここ日本においては歌舞伎町のホス狂に注がれたりしてるの。、
キーポンロケンロール!
自ら命を絶った という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで見放題終了間近ということで、世界史にも経済にも思想的なことにも疎い私ですが見てみました。
闘う女性の伝記映画として、とても良かったです。わからないところは無視して見ても、良かったです。

>>続きを読む
ねこ
5.0

アマプラ配信終了間近

哲学者、経済学者カール・マルクスの末娘エリノア・マルクスの生涯を描いた伝記映画。オープニングから奏でられる音楽がめちゃくちゃカッコいい‼︎‼︎‼︎

Amazon Prime…

>>続きを読む

イタリア・ベルギー合作の伝記物。

哲学、経済、思想、革命家として有名なカール・マルクスの末娘エリノア・マルクス。

女性、労働者、子供たちなど、弱者のために闘い続けた彼女もまた、一人の弱い女性だっ…

>>続きを読む
メル
4.2

資本論で有名なカール・マルクスの末娘エリノア・マルクスの半生。
マルクスは若い頃に亡命してイギリスで暮らしてたんですね。

資本論についても、マルクスについても名前しか知らないけどとても好みの作品だ…

>>続きを読む
5683
4.8
映画としても凝ってるし、史実としても興味深くて、とっても面白かった

I've never been happy.
movie
4.1

才能ある女性なのに、ダメ男を好きになり、結局自分の人生をおわらせてしまう。
表では、子供、女性などの弱者(これも差別になる言い方かなぁ)の為に、家では借金ばかりするパートナーに振り回される。
Car…

>>続きを読む

レディマクベスと間違えて鑑賞🎥
幸い直前に気付き、なかなかフローレンスピューが出てこないなぁと思わずに済んだ

かの有名な資本論📕のマルクスには三人の娘がいて、その末娘が主人公
父親の遺志を継ぎ、ロ…

>>続きを読む

カールマルクスの娘エレノアの物語。
何しろマルクスに娘がいるなんてことも知らなかったのでポスターに釣られて見た。

女性ボーカルのパンク良いね!

労働環境の改善に尽力する様が描かれているがこんなに…

>>続きを読む

音楽が観客をやっつけます。
ショパンがペカペカしとる。
アレンジによって旋律の持つ力が浮き彫られる。

そうよね、ロックは本来カウンターの音楽、闘争。
いろんな「ロック」に分類される音楽を思いうかべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事