ミス・マルクスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ミス・マルクス』に投稿された感想・評価

カール・マルクスの末娘、エリノアの伝記映画。19世紀のヨーロッパで社会活動家として活躍したようだ。しか当方、当時の社会的な背景に疎いうえに、人間関係が飲み込めず、十分に理解できなかった。ただ、カール…

>>続きを読む
kiu
2.0

最初と最後がパンクしてる映画

父親は知ってますが孫娘はよく知らないで鑑賞。音楽使いからして破天荒な女性だったのかしら?っと思いきや、実は父に匹敵するほどの才女だった模様。恐ろしくダメンズ好きなとこ…

>>続きを読む
2.0

主題となるフェミニズムとか児童労働撤廃とかについての伝え方がコラージュ感強くて、好きな見せ方ではなかった。正確な年代は覚えてないけど、市民の闘争が何十年経っても全然変わってないこととか、トゥッシーが…

>>続きを読む
a
2.0
どうして女性活動家の映画は恋愛をメインに語られてしまうのか。
Naoya
1.8

1883年、イギリス。父であり哲学者のカール・マルクスを失った娘は、女性や子供、そして労働者の権利を訴える活動家となった。エリノア・マルクスの半生を描いたヒューマンドラマ作。活動家でありながら、妻で…

>>続きを読む
1.6

マルクスについての私の知識と言えば数年前に観た「マルクス-エンゲルス」から得たもの位。(何故か岩波ホールが満席だったのに驚いた。日本人はマルクス好きなのか!?)
マルクスに娘がいて活躍していたなんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事