【撮り溜めたWOWOW映画 VOL.20】
ロンドンに新しく開店した、小さな洋菓子店の話。
ロンドンの街に、一つ彩りが生まれた。
美しい菓子の数々。
その全てに、作り手の思い出と、80の国の故郷…
パティシエの主人公は一緒に洋菓子店を開こうとしていた友人が急死してしまう。
夢を諦められない彼女は友人の家族たちとまたお店を開く。
イギリスではけっこう有名かもしれんけど、そこまでのスター俳優がいな…
"洋菓子店"に惹かれました。
サラちゃんが可愛いんだこれが←
マカロン美味しそう!
んー?(´・ω・`)マッチャ
口悪いな(笑)
また始まった。
ええ声の歌やな。
お菓子が沢山見られて癒やされまし…
邦題からお菓子屋さんの話かとイメージしたが違った。邦題は、集客のための苦肉の策って感じ。原題が画面に大写しになった時、嫌な予感がしたが、的中した。
何が言いたかったのかよく分からない。素人がすった…
サラにまつわる3人の女性
彼女が去ったところから物語は始まる
ロンドンという街は
多文化が集まり
孤独が寄り添い発展した地域
おしゃれなお菓子
賑やかな街並み
本作はそれ以上にドラマ性に強い軸…
内容はやや🚺女子向き。主人公が4人👩🏻👱🏻♀️🧑🏻🦳👨🏼いるのでヤング〜アダルトチームまで幅広い年齢層に対応可🧁。そのためか惜しいかな各登場人物のエピソードが浅く、全体的に『お腹に優しいお粥🥄』…
>>続きを読む世界の郷土菓子と、イケメンパティシエ(ルパート様)目当てで観た(笑)
お菓子(おやつ)は心の栄養とよく言うけれど、食べるのは勿論、ジッと眺めているだけでもウキウキさせてくれる存在だ✨🍰🎂🍩
本…
トントン拍子であっさりのご都合展開だし抹茶ミルクレープはみんなの言う通り^^;?という感じだけど街並みとか終始やさしい雰囲気とかが穏やかな気持ちになれて好き、お母さんがみんなを繋げたんよね、喧嘩別れ…
>>続きを読む地雷臭のする邦題で敬遠してたけど、これは良かった👍
洋菓子店を開く女性たちの物語。
親友と一緒にお店を開こうとしていたサラは亡くなってしまう。残された親友、サラの母、サラの娘が、愛する人の夢を叶え…
© FEMME FILMS 2019