創造物に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『創造物』に投稿された感想・評価

KAKIP
4.0

記録用
アニエス・ヴァルダ監督作品。

「ヌーヴェルヴァーグ」の母と呼ばれるアニエス・ヴェルダの実験的映画。
ジャンルは何だろうかソフトSF?🤔

かなり癖のある作り方であるが
現実世界と主人公の小…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

SF?ブラックコメディ?カオスや怪作。

面白かったしヘンテコで個性的な作品だと思うがあまりハマらず。
kazun
3.7

作家のエドガーの妻は交通事故の後話せなくなる。エドガーは突然自分が激昂したのとあるアイテムが何らかの関係があるのではといぶかしく思う。
犬様のレビューを見て鑑賞。

アニエス・ヴァルダ監督作品。

>>続きを読む
yoeco
3.1

このレビューはネタバレを含みます

変な映画!

ベルイマンのなんだっけ、死神とチェスするやつ、あれ思い出した。

ドヌーブ、ギリシャ風?のヘアセットなど美しい。その美しさと、いつも白基調の服なので現実には居ないのかと思わされた。
3.9

アニエス•ヴァルダ監督作品、鑑賞11本目。
これはかなり風変わりと思っていたので後回しにしていたけど、U-NEXT配信期限ギリギリで間に合った。

確かに他作品とはイメージが全っ然異なっていて驚きの…

>>続きを読む
m
4.0
勝手に人間を支配するゲームにハラハラした。
最後まで不穏だった。
不穏な音楽
ブツ切りの編集
最後まで先の読めないプロット
66年の作品とは思えない創造性🤔
3.8

操り人形。

SF作家エドガーは妻ミレーヌとある島へ移住する。ミレーヌは自動車事故以来家から出ていない。そんな島で不可解な現象が起こり…

アニエス・ヴァルダの異色SFスリラー。
めっちゃノーランっ…

>>続きを読む

星新一のショートショートにありそうなシュールでシニカルなSF映画。
面白かった。
蟹とか猫とか赤ん坊がとてもビザールな撮られ方してて痛快。
武満徹みたいな音楽も雰囲気に合っててとても良かった。
同じ…

>>続きを読む
赤やピンクのフィルターを使った表現は視覚的に分かりやすいしとても面白いと思った。

何が現実で何が創造された小説中の話なのか分からない。まさに「創造物」という題名に相応しいストーリーだった。

あなたにおすすめの記事