女子高生のAIを中心に
小さな町で起きた騒動を巡るジュブナイルミュージカル映画。
おあつらえ向きな設定だが
アニメ×ポンコツAIの組み合わせによって
ミュージカル映画に乗れない理由の最難関、
“なぜ…
この作品は吉浦監督版「her/世界で一つ彼女」だと思っている。
あちらはAIを用いた「恋愛について」の映画だが、こちらはAIロボットがみんなを繋い行く「恋愛青春映画」といった感じか。
AI試用都市…
シオンの正体が明かされるところで
まんまと泣かされてしまった笑
土屋太鳳ちゃんが良かったのはもちろんなんだけど、
福原遥ちゃん…!!
演技している所を見たこと無かったので、
顔の可愛らしさ…
No.67
なぜアイの歌声なんだろ?
そこが最後までわからなかった…
小学3年生が改造したAIが自らを改善しながら、薙子になるまで?を描いた?
AIが身近になっているから余計に、後半のとんでも展開に…
AIの進化ををポジティブに描いているところが現代的。
SFチックなテクノロジーが純日本的な田舎の風景と融和してる風景も新鮮。
あと、シオンの浮世離れしているキャラクターと土屋太鳳の声がマッチして…
©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会