アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価・動画配信

アイの歌声を聴かせて2021年製作の映画)

上映日:2021年10月29日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

男も女も全員不細工だ。

予告見て最初は全然観るつもりでは無かった作品。

Woven Cityの話し。
トヨタがヒト中心の街の実証実験のためのプロジェクトがWoven Cityなんですが、此の映画…

>>続きを読む
映画館で観た。土屋太鳳ちゃんの歌声がすごく良かった!さとみへの愛に鳥肌たったなあ。

色々ツッコミ所は無視してエンタメ作品としては楽しく観られたかと。人工知能のシンギュラリティをポジティブに描いているとの事だしその辺は深く考えずにって感じなのかな。

シオンの生い立ちが分かる…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

Eテレ放送を録画鑑賞。
何だ?これジャパアニとディズニーとSF混ぜた中途半端なアニメかーと思って見てた。見てるとシオンの突拍子な言葉や行動がAIとは正反対の人間らしいあやふやなもの「記憶」によって明…

>>続きを読む

アニメ全体として面白かったんだけど、
『ここまでAIに施設を私的利用されたら
本当に困るよな……』
というのが正直なところ。

主人公たちを応援したい気持ちは
ありつつも、「犯罪では…?」
「これは…

>>続きを読む

「良く練られたストーリーだけど…」

転校してきたヒロインのAIロボットが辺り構わず歌い出すという…一見ミュージカルかな?と思ったけど、ストーリーの展開と共に彼女が歌う理由が解き明かされていくお話。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

NHK Eテレで放映していた作品。
ノーカットノーCM。これぞ、国営放送の力!(笑)
2025年、ようやく40本目!

タイトルのアイは、AIと愛の意味を持つので、
カタカナにしてあるのだろう。

>>続きを読む
ダオ
3.5

2021年につくられた吉浦康裕原作・脚本・監督作品。景部市高等学校に転入してきたAIロボットのシオンはクラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけミュージカルさながらに歌い出…

>>続きを読む
Pot
3.5
このレビューはネタバレを含みます
青春群像劇は嫌いじゃ無いけど、ミーガンか?ってなった
AIを扱う会社にしてはコンプラもセキュリティもガバガバ

あなたにおすすめの記事