オクトパスの神秘: 海の賢者は語るに投稿された感想・評価 - 172ページ目

『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』に投稿された感想・評価

ボブ

ボブの感想・評価

3.6
タコってすげぇ!
それぞれの生命体が、それぞれの世界を持ってることを認識。全部かけがえない
saki

sakiの感想・評価

3.7
タコへのイメージが180℃変わった。犬や猫のように遊び、人間に抱きついてくる映像はとても愛らしく、そしてとても賢い生物だということを知れた。

綺麗な海の映像でも流しておくか。

という軽い気持ちで再生。

めちゃくちゃおもしろくて引き込まれた。

SHE  彼女は美女か野獣か

エルビス・コステロのSHEの歌が流れるほどめちゃくちゃ愛おし…

>>続きを読む
Ayax

Ayaxの感想・評価

3.7

ある男の人が南アフリカの海で素潜りしていたときに一匹のタコに出会う。気になって毎日潜ってるうちにタコが心を開いてくれて交流するようになる。
この人の才能もあるのかもしれないけど、本当に彼のことが大好…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タコに感動するなんて…
めちゃくちゃ愛らしかった…。
足の数がなんせ多いから、犬とか猫よりも「抱きついてる感」があってめちゃくちゃ可愛かった。
しかも本当に賢い。
最後は切なかったなぁ…。

ちょ…

>>続きを読む
Yooon

Yooonの感想・評価

3.6
海中と宇宙は似てると思う。
ではタコはナメック星人なのか???

1匹のタコと人間の心通うドキュメンタリー。
もうたこ焼きは食べれません。

これまでに観た自然に関するドキュメンタリー映像の中でも最高級。
マダコの知能の高さとその生態の美しさに度肝を抜かれた。
透明な海の中に広がる海藻の森に素潜りし、1匹のタコの生活を追うダイバーもすごい…

>>続きを読む
Kinako

Kinakoの感想・評価

3.8

タコの生態や知能の高さが伝わるようなドキュメンタリーではあるが「海の神秘に迫る」といった作品とは一味違う。

長いこと働き詰めで心身共に疲れ果てたおじさんが、海の底でタコと出会い、強く興味を惹かれる…

>>続きを読む
coma

comaの感想・評価

4.9

タコ好きには最高の映画。
真蛸が愛おしくて食べられなくなるのではないか、というくらいタコのことを知れる。

体色やトゲもそうだけど、目に表情があり可愛らしい。歩いたり泳いだり動きも存分に堪能できる。…

>>続きを読む
たことおじさんの物語を観ているような
最高すぎるドキュメンタリー
自然が美しすぎてめちゃくちゃ泣ける

あなたにおすすめの記事