シカゴ7裁判のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『シカゴ7裁判』に投稿されたネタバレ・内容・結末

判事の酷さに対して、最後だけでは物足りないが、見ごたえはあった。

実話を元に作られたノンフィクション作品なので、つまらない・面白いとかそういう次元で観るものではないのかもしれないが…Netflixオリジナル映画のなかでTOP5に入るくらいに面白かった。

ベトナム…

>>続きを読む

ノンフィクションものが好きでよく見るけど当たりはずれが結構ある印象で、なかでも「シカゴ7裁判」は当たり中の当たり。
ベトナム戦争を背景とした反戦デモにかかわる裁判を取り上げた作品で、時系列を行ったり…

>>続きを読む
今年最高の映画だった。
エディ・レッドメイン目当てで観た映画。

最後の戦死者を読み上げるトムと立ち上がる全ての人々の姿に涙が止まらなかった。

本当に素晴らしい作品。映画館で観たかった。
法廷物、そこまで好みではないんだけど、やたらと評判良いのと、マークライランスが出てるので観た。

警察官、、なんのための警察官なんだろうと感じた。。。

七人組。

というのは七人の侍が始祖なのだろうか。
なぜ6人や8人じゃいけないのかはわからないけど、
何にせよサムライセブン以降、エンタメの定番は7人。

黄金の七人から、
マグニフィセントセブン、…

>>続きを読む

ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモに集まり、非暴力を貫くつもりだったものの警察と激しく衝突。暴動を煽ったとして7人の男が起訴され、裁判が幕を開けるというストーリー。

裁判が幕を開ける…

>>続きを読む

記録用ーーー



ベトナム戦争の頃って
興味はあるけど勉強不足。
もっと理解しながら見れたら
もっとおもしろかったかな
判事のイライラ度がかなりある

最後戦死者の名前読み上げるところで
自分の中…

>>続きを読む

ヤラセかよと思うくらいの胸糞裁判。
ゴミ判事〜と思ったら最後まで本当にゴミだったわ……
エディはマリウスかな🇫🇷?(笑)
正義が似合う。
最後の「反省して簡潔に述べれば量刑軽くするよ」みたいなセリフ…

>>続きを読む

おもしろかった!
話は結構難しくて、要所要所登場人物の立場とか整理しながら観ないといけないので、楽に観れる感じの話ではないのですが…
トムがアビーに向かって言った「有名になりたいだけかと思った」とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事