サン・セバスチャンへ、ようこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サン・セバスチャンへ、ようこそ』に投稿された感想・評価

 スペインが舞台のいつも通りのウディ・アレンだった。老年カップルとその周辺が恋に不倫に右往左往しているお話。

 気の抜けたアレン版「君たちはどう生きるか」みたいでもある。監督が影響を受けてきたヨー…

>>続きを読む

いつの間にかアマプラ配信入ってたので発見してすぐ観ました。
観る前にレビュー読んでたら酷評も多かったので期待値が下がり、逆に穏やかに観る事ができました。
レビュー読んでたくせに、ゴダールのオマージュ…

>>続きを読む
3.5
ハマらない方のウッディ・アレン映画。

クラシック映画は多少観てはいるけれど知識が乏しすぎてイマイチ楽しめなかった。

おじさんの悲哀・妄想・男女のドタバタ。いつものパターンだけど、面白さに欠けた。
BWV988
4.0
監督本人が出演しなくなってからは飛び抜けた作風は見られなくなったが、一定のレベルを維持し続けているのが嬉しい。マンネリ化は否めないが。
作中で引用された元ネタの作品を見返したい。
nm
3.8

今年90歳を迎えるWoody Allen監督作品。今回は映画祭が開催されるスペインのサン・セバスチャンが舞台。ありそうな登場人物に、ありそうなストーリー展開。まさに人生は映画のようであり、映画は人生…

>>続きを読む
3.3
いつものウディ・アレンという感じだけど、主人公の女医さんに対する行動に少し引いてしまって入り込めず。
3.5
映画のオマージュが詰め込まれていたようだが教養ない故そこは拾えず。冗長に感じてしまい3回に分けて見た。音楽と風景が良い。サンセバスチャン行きたい!
Paul
3.6
市民ケーン
81/2
突然炎の如く
男と女
ペルソナ
勝手にしやがれ
野いちご
皆殺しの天使
第7の封印
へのオマージュ

人生の後半に撮る映画はやっぱりこういう感じになるのね

お腹が出でて、ジーンズが古臭く、ベルトがダサく、シャツをINして、身長が低く、ハゲた頭の老けた主人公は小説が書けず、気難しくてクラシック・シネマを愛する男性で、とてもいいヤツ。良い人なんで観てあげて…

>>続きを読む
kay
3.6

この映画の内容は半分くらいよく分からんかったけど、まぁでもおっちゃん生きづらい世の中頑張れよーって思ってた。昔の映画とか詳しかったらもっと楽しめるんだろうね。
兎に角、サンセバスチャンの街並みが懐か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事