サン・セバスチャンへ、ようこそに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サン・セバスチャンへ、ようこそ』に投稿された感想・評価

主人公おじのことが全然好きになれなかったし、あんまり好きな話じゃなかった。
画と音楽は相変わらず美しいので……👍🏻
3.0

この絶妙なおかしさ、
なんなん、と思ってたら
ウディ・アレン節だった。
ウディ監督作を久々に観たなぁ。

スペ語でケンカしまくるシーン、
楽しかったー(笑)

キービジュアルがオサレ、
あとモノクロ…

>>続きを読む
夢に見る映画が面白かった。ウディ・アレンの映画はやっぱりいいなと思ったのだった。
2.9

2025年32本目

大好きなウディ・アレン監督作品、映画館に観に行こうとして観逃してた作品。
最初から最後までよくわからない、掴みどころがなかったかなという感じ。
小説家の男モートが広報の妻の仕事…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250914
>
_Rifkin's Festival
_Directed by Woody Allen
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★☆☆☆☆…

>>続きを読む
saskia
3.0
ウディ・アレンっぽい。

────────────
2025/𝒩𝑜289 ◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜289 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙𓃱
3.0
ウディアレン作にしては、クスッと笑えるような演出がなかった 映像も普通だし
サンセバスチャンの美しさ、そこを舞台に繰り広げられる大人のラブコメが観たかった
takuto
2.8
ウディアレン監督作品。
映画祭が行われるサンセバスチャンを舞台にした年配夫婦のいざこざ。

同監督作品は結構好きなのに今作はハマらず。夢の話と70歳オーバーの恋愛事情は『へー』としか答えられない。

【好きなシーン】

妻と別れて
人生が空っぽになったよ

空っぽではない
“無意味”だ混同するな

無意味だが空っぽとは違う

人間は人生を満たせる

どうやって?

いろいろある
労働 家族 愛

>>続きを読む
ami
3.0
安定のウディ·アレン節で、名作映画のオマージュも楽しかったが、『オッペンハイマー』の後に観たのがいけなかったか。あちらの3時間はあっと言う間だったのに、こちらの1時間半は妙に長く感じてしまった。

あなたにおすすめの記事