軽い気持ちでほっこりしたい時にちょうどいい1本。
もう一花咲かせたい気持ちや、輝く奥様に焼き餅を焼いたりするのは、人間らしくてかわいらしい。
実際に起こったらもっと修羅場だろうけれども、そこはコメデ…
試写会当選@ユーロライブ🌟
アネモさんありがとう😊💕
ウディアレン作品は正直ほとんど観たことない初心者。『それでも恋するバルセロナ』と『ブルージャスミン』くらいしか観た事ないんぢゃないかしら??で…
時間が空いたので近場のシネコン上映作品を調べたら知らないタイトルがあったのであらすじを読んだら(うっわウッディ・アレンの映画みたいだな…)と思って監督を見たらまさしくで笑った。内容もおっさんの白昼夢…
>>続きを読む「PERFECT DAYS」の主人公は毎晩モノクロームの夢を見ていたが、この作品の主人公も何度もモノクロームの夢を見る。
ウディ・アレンの新作ながら、実は4年前の作品で、すっかり未公開作品になるか…
ウディ・アレンが映画へのオマージュを込めた見事なコメディ映画だった。お話は「市民ケーン」「8 1/2」「突然炎のごとく」「男と女」「勝手にしやがれ」「仮面/ペルソナ」「野いちご」「皆殺しの天使」「第…
>>続きを読むウディアレン10本目🌹久々に観れました
ああああああああ
わかりたいのにわからない〜〜
オマージュいっぱいもう一回観たい
「この世の沙汰はカネ次第」
「メジャーリーグに入団できないなら、ドストエ…
相変わらずのキャラ設定。
しっかり者で魅力的な女性と
自己愛強めで理屈っぽいビジュアル力低めの親父。
現実ではありえない、美女からのおっさんに対するボランティア精神。
監督自身の欲求不満解消ムービー…
オマージュと言うと聞こえはいい。
しかしこれは映画愛とはかけ離れたウディ・アレンの自己愛タラタラなんですよ〜
「どうだ?見たか?俺よく知ってるだろ?リスペクトしてくれよ」
もう毎度これ。
タラ…
© 2020 Mediaproducción S.L.U., Gravier Productions, Inc. & Wildside S.r.L.