愛のまなざしをに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「愛のまなざしを」に投稿された感想・評価

tk33220

tk33220の感想・評価

3.9
何でもない話を確かな演出、画面の連鎖によって見せきってしまうのが流石。全く抜け感の無い舞台選びに、「そろそろ外が見たいな」と思っていると良い具合に寂れた公園が出てきてくれるのが嬉しい。

不安定な心に忍び寄り、やがて全てが崩れ落ちていく様を描く心理サスペンス。
暖かい家庭と整ってはいるがどこか冷たいもう一つの家庭、静謐さの中に何かを感じさせる診察室と、場面の設定が上手い。
期待せず行…

>>続きを読む

B級臭プンプンですけど。仲村トオル、斎藤工やら中村ゆりやら森口瑤子やら出るのでとりあえず鑑賞。パンフからしても危険な匂い。そして予想通り観客私のみ。やっちまったかなーと思うも意外や意外。変な意味でお…

>>続きを読む
si

siの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

奥行きある部屋の一番向こうだけが明るい色になった絵、出口が見えない地下道、階下にある診察室。何か起こりそうで冒頭からグッと引き込まれる。主人公のここから出たいのに抜けられないという心情が画面から滲み…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

3.3

メンヘラファム・ファタールもの 題材も展開もそんなに新しいと思えず65で撮るのがこれ?となったが編集いいすね 演出さすが カメラもわりと好き 照明最高すぎる
ただ前半会話のやりとりがテンポはやすぎて…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

3.7
カッティングや人物のキャラクター、配置が全く普通では無い、狂っている。あらゆる行為・場所が反復されるが特に地下道の、この世のものとは思えない感じが良かった。
konchan

konchanの感想・評価

3.5

兎に角画面の圧が凄かった、笑い所個人的に多め
特に「そうかぁ」のシーン思わず心の中でそうかぁーじゃねーよ!と笑ってしまった
先生ヤバすぎます!
1番ヤバイ人ですね。
皆んな最初は大きい鞄を奇妙に置く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい演出だけど、やはりこれは出来の良い昼ドラであって映画ではないと思う。
では昼ドラに無くて映画にあるものとは何か。
エモーションだと、個人的には思う。
くり

くりの感想・評価

3.4
プロットは悪くないと思うんですけど、台詞含めつなぎが最悪だったかな。
なんか、映画として、とかそういうことすら思えないレベルだった。

あとみんな歩き方変すぎ。
山Q

山Qの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

仲村トオルの棒読みちっくな演技とコントみたいなリアクションの白々しさがあまり気にならないくらいええ意味で変な映画。
女のメンヘラぶりがイカつい。
仕事とはいえこんな奴ばかり相手にしとったらこっちがい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事