ドラゴンボール 神龍の伝説に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ドラゴンボール 神龍の伝説』に投稿された感想・評価

七つ集めるとどんな願いでも叶えるというドラゴンボール。その一つを持っていた孫悟空だが、グルメスの手下に奪われてしまう。そして、ドラゴンボールを探すブルマと出会い、旅に出ることに。二人は道中、荒廃した…

>>続きを読む
みみこ

みみこの感想・評価

5.0

悲しい知らせが続いて辛い。。
それぞれのキャラクターの個性と魅力が詰まっていて楽しいだけじゃなく幼いパンジの強い想いに胸を打たれる。
鳥山先生×井上先生の作品で配信で見られるのはこの作品しかなさそう…

>>続きを読む

50分で分かるドラゴンボール第1章の役割を果たしてるかつ、本編を知ってる人へ向けたオリジナル展開を上手いこと挟んでる。
人間による資源を得るための環境破壊や独裁国家の縮図というテーマを子供たちにも分…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

-

鳥山明の訃報にふれて20数年ぶりに鑑賞。原作序盤をオリジナルの敵キャラを登場させて再構成。

ブルマ以下レギュラーキャラも欲望まるだしのため、悟空とヒロインのパンジーの無欲さが光る。

美食にこだわ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初期のドラゴンボールをコンパクトにまとめて映画
でも個人的に最強への道の方が好きだな
でもうまくまとめられてるからいい
グルメス倒すの呆気ないのと口からドラゴンボール普通にグロいw
敵はまぁしょぼい…

>>続きを読む

原作の流れをしっかりと回収しつつ、オリジナルの物語を巧みに絡めている。神龍を呼び出すまで、短い時間でちゃんと世界観を構築できていて、二次創作とは思えない完璧な作りをしている。それもこれもキャラクター…

>>続きを読む
SHUN

SHUNの感想・評価

-

ドラゴンボールの作者 鳥山明先生が昨日亡くなったことを知りその時に思い出したことがありました。
自分が幼稚園に通っているぐらいの時に友達の親から神龍の伝説のVHSをもらいめっちゃ観まくってたのを思い…

>>続きを読む

驚きました。
『落下の解剖学』を観る前にひとりゴハン食べてたら、隣の席のおじさんとおばさんがスマホ見ながら、え?鳥山明が死んだってよ!、と。

ドラゴンボール世代としてはいつまでも今の人なんです。帰…

>>続きを読む

仕事の最中で
同僚から鳥山明先生の訃報を聞き、
そのあまりに突然過ぎる
逝去にショックを受けつつ、
帰宅後『ドラゴンボール』
初の劇場版である本作を再鑑賞。
少年だった悟空の冒険の始まりに
新しい要…

>>続きを読む
kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

2.5
原作序盤のパラレルストーリーなのは良いけど、原作ダイジェストのシーンが長すぎるのが残念

神龍の呼び出し方が一工夫あって良いね

あなたにおすすめの記事

似ている作品