予告をチラッと見て、音楽パスカルズだ!と思って気になって観てみた
と思ったら、開始早々に知久さんが川で将棋をしていた(ゲスト出演かにゃ、と思ったらその後もちょこちょこ登場していた)
穏やかな雰囲…
できるだけひっそりと生きていたいから、最初の方は、いつ島田がやってくるかとびくびくしてた。私だったら、バレないように、音立てないように風呂入るようにしちゃうなとか思った。
いつの間にかそんな島田にも…
ムロさん自身が島田のように寂しさを抱えながら空元気に笑ってるところあるんじゃないかな、って感じた。
空元気でもなんでもいい
訳分からない繋がりでもいい
人恋しさを素直に認め合って
そこに居てくれる…
前科者の主人公がアパートでひっそりと暮らそうとするが勝手に上がり込んでくる住人たちと付き合いながら生きる話
テーマは生と死
川という生の象徴でもあり死の象徴でもある場所の側で生きる住人たち
それぞれ…
寝食と仕事の繰り返しの日々。
同じことを繰り返す日々に辟易としてしまう事はよくあるけれど、
それでも、その繰り返しの隙間にあるささやかな幸せが生きる意味になる。
いつも沈鬱としてる山田でも、
お…
© 2021「川っぺりムコリッタ」製作委員会