NO CALL NO LIFEに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『NO CALL NO LIFE』に投稿された感想・評価

さしす

さしすの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

空き家にマットレス1つと2人。


2人で逃げた時点でもう2人にはハッピーエンドは用意されてないなと思ったけど、
それでもラストに向かって走っていく2人を見るのが苦しかった。
夕

夕の感想・評価

3.3

定点の感じがぼくの夏休みっぽかった
色味と髪の見せ方、オブジェクトの配置が好き
脚本はラノベレベルのご都合主義と唐突な死と、女性向けラブロマンスを好む観客が喜ぶであろう演出のオンパレード
原作読んで…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.9
原作のファンとして楽しんだ 脚本に難を感じるけれど 映像の光や空間の扱いが原作の雰囲気と噛み合っており、井樫監督でよかったと思いました
まあ

まあの感想・評価

-

子供の頃に受けた虐待という傷は計り知れないくらい人生を蝕んでいく。本当の意味で克服出来る人はほんの一握りではないだろうか。この映画を多くの人に観て貰いたい。そして、虐待という行為がどんなに重い罪なの…

>>続きを読む
柩

柩の感想・評価

-

今しか見えない君だけしか見てない。怖いものなんて何も無くなる衝動的な恋の危うさ。地獄に堕ちていく落下感と浮遊感。夏の間に輝いて一瞬で燃え尽きた線香花火のような2人が愛おしかった。心が擦り切れて血を流…

>>続きを読む
1532

1532の感想・評価

3.1

高校生の時、図書室でふと手に取った本がこの作品だった
特に内容も知らないまま何の先入観もなく、その日の夜に読み始めて
翌日が休日で、読みっぱなしで朝を迎えた
子供ながらに理解した部分があまりにも痛く…

>>続きを読む
街

街の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たくてやっと見た作品。
印象に残るシーンはとても綺麗で儚くてすごく好みだった。
じめっとした暑い夜に灯る花火の色と音がすごく好き。改めて映画に出てくる花火が好きだなあと思いました。
似た者同…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.0
ハッピーエンドとか純愛とかよりも、重苦しい恋愛のほうが自分には合ってるのかなってのは収穫だった。
あとマニキュア塗ってあげてるシーンも好き。
user

userの感想・評価

-
春川くんみたいな人がいたとして、わたしは恋に落ちるかって言ったら落ちます(チョロい)
かりん

かりんの感想・評価

3.5
中学生の時原作読んですごく切ない話だなあって思った印象残ってる
春川ーーー

あなたにおすすめの記事