愛してるって言っておくねの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12分で心に残る作品だった
  • 「愛してるって言っておくね」という言葉の意味が重く切ない
  • 大切な人に大事な気持ちを伝えることが大切だと再確認した
  • セリフがなくても感情が伝わる素晴らしい作品だった
  • 常に大切な人との時間を大切にしたいと思った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛してるって言っておくね』に投稿された感想・評価

4.0
短編アニメーション映画

モノクロで台詞もないがメッセージ性の強い作品
短編でサクッと見れるので沢山の人に見てもらいたい作品
3.3
144
無音があそこで音声ありになるのはいいアイデアだったと思う
家族のショートムービー。
みんなが良いよ!良いよ!って言うので観てみた結果、良い。淡い感じも思い出っぽくて哀愁がある。これは子供が出来てからみた方がいいなあ。
確かにタイトル回収した時は一気にきた。
このレビューはネタバレを含みます

こんなにもつらくて、美味しくなさそうなミートボールスパゲティよ…(本作の配信開始日は、金ローで奇しくもカリオストロの城が放送された)

配信日当日に鑑賞したのですが、レビューが書けず…さきほど2回目…

>>続きを読む
yuta
3.9
なんかそんなつもりなかったけどすごく泣いた
Yukina
-
愛してるって言っておくね
3.1
短くても深く心に届く物語。

癒えることのない悲しみの中にも、かけがえのない想い出が小さな希望の光となって寄り添ってくれるのですね。

アカデミー賞短編アニメ賞を受賞した一篇です。
ニュースじゃ何人亡くなったって数字でしか描かれないけど、犠牲者の一人一人、その家族の一人一人にもこんなストーリーがあるんだろうなと思い、辛くなった
Q
3.2

言葉は一切必要ない。アメリカの学校での銃乱射事件によって子どもが殺され、その後家族に残る埋めがたい深い悲しみを描いている。
アメリカで銃を禁止すべきかどうかは、常に議論が絶えないテーマだが、同じよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事