岬のマヨイガに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『岬のマヨイガ』に投稿された感想・評価

311 東日本大震災をテーマに釜石を舞台に、そこで生きる者全てに寄り添った作品(。í _ ì。)崩れゆく街 人 それを終わらせまいと守る者… これは多くの当事者達が勇気を貰えた映画なんじゃないだろう…

>>続きを読む

内容観てないのにすみません

んが!

マヨイガって言葉を昔からスラングとして使ってる者として

こんなハートフルアニメで使用されてしまっては

今後…

電車や人の集まる所でワキガの臭いを発見した…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.1
311をテーマにしているのに、ここまでのほほんとハートフルにできたアニメすてき。

個人的にはかなりのんびりした雰囲気に感じられて眠くなってしまった。

後半に見せ場はあるものの、基本的には和やかムード。個性的なキャラクターが多数出てくるのだが深い絡みがないため、あまり感情移入でき…

>>続きを読む
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.6

311での被災地岩手県の
心に傷を負いながら一生懸命生きる村の人たちと東北の民話を掛け合わせた
ファンタジーな心温まるハートフルな物語

実際にある岩手県釜石市「狐崎」を舞台に
東日本大地震をモチー…

>>続きを読む
天災と二人の傷を、おばあちゃんと伝承を混じえて、前を向かせる。メッセージも分かりやすく、謎を残す塩梅もちょうどよく、短い尺に綺麗にまとまってたと思う!ひより が笑うにつれて嬉しくなってしまうのだよな…

いや、面白かった⭐️
後半になるにつれてどんどん面白くなって、
犬飼おうとして三毛猫が家に来た下りから面白さが確信に変わった🐈
なんつったて東北よ!!!!岩手のお話!!
東北の妖怪揃い踏み!!!!カ…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.5
機能不全家庭で育っても、孤児になっても、死ねないなら生きて生活を営むしかない。故郷を守っていくと決めた人たちの強さも。将来の夢は「経済力のある見守りばばあ」かもしれない。エンドクレジットは羊文学。

嫌いではないけど、ユイがおばあちゃんを疑ってる時、中々の想像力。
最初性格悪いなって思ったけど、どんどん、良くなるタイプの映画。
最後も呆気なくて、盛り上がりは一つもない。
家のある所一等地じゃない…

>>続きを読む
まきし

まきしの感想・評価

3.4
2022/10/06 アマゾンプライムビデオ 1846作品目

あなたにおすすめの記事