ソングバードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ソングバード」に投稿された感想・評価

WOWOW presents❕
マイケル・ベイっぽい作品…
題材は今を象徴する展開だが、いかんせん全てが、こじんまりし過ぎて、劇場向けでは無い…
文字通りWOWOWで観るのが丁度良いかも…
久々のデ…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

2.5

マイケルベイ。
と言う事で鑑賞。

上映時間が84分?の為か色々と面白くなりそうな要素も中途半端な印象を受けました。

撮影方法やカメラワークは、マイケルベイぽい。

また、トランスフォーマーのよう…

>>続きを読む

ウイルスによる過度な行動制限が行われている世界を舞台としたアクション&サスペンス。今後コロナ禍が収束していけば、おそらくこの手の設定を題材とした作品は増えるでしょうね。

で、コロナ禍での撮影だった…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

2.7

COVID23が変異し、登録された免疫者以外は外を出歩くことを許されない世界が舞台

主人公は免疫者で自由に外に出歩けることから配達業をしている。
免疫を持たない人は毎日決まった時間に検温アプリを実…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

2.7
今回はダメな方のマイケルベイでした…
アンビュランス結構好きだったので、大丈夫かなって思ったけど、アルマゲドンやパールハーバーが苦手な人は観なくていいと思う。デミムーアよく出たな…

148/2022


劇場 No 168
 
60点
ハシゴ鑑賞の1作品目はM.ベイ制作作品🎥
 
2024年、COVID-23の突然変異のため
ロックダウンされたロサンゼルスの街...🌆
ウイルスに免疫があり配達員を…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.0

マイケルベイ監督のパンデミックスリラー。2020年ロックダウン中のLAで製作された本作はディストピアSFでありつつ、ロックダウンや緊急事態宣言による外出自粛を経験した人類に追体験を促す。

主人公の…

>>続きを読む
jkgntm

jkgntmの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2020年ロックダウン中、制約ある中で制作されたっていうのを差し引いてもこれはどうなんだっていう問題作。
“ご都合主義”ってこういうことかってくらいピンチに助けが現れたり、あっさり免疫パスが手に入っ…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.0

「マイケル・ベイ製作」に食指を動かされた。
致死率50%以上のCovid-23が蔓延する世界でのロサンゼルスを舞台にした映画。一般人はとにかく家にいなければならず、外出できるのは政府に登録された免疫…

>>続きを読む

ロックダウン(強め)の世界観
各家に消毒ボックスあったり、iPad支給しえるの普通にすごいなあ🤔

それぞれキャラが立ってて見やすい🤗
あとドローンおじさん狂気を感じる

アメリカではもっと前に公開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事