浅草キッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『浅草キッド』に投稿された感想・評価

5.0
凄く面白かった

柳楽優弥と大泉洋の演技が良かった

芸人だよ、ばかやろう。

ビートたけしと師匠・深見千三郎の知られざる絆。

笑われんじゃねぇぞ、笑わせるんだよ。

素人が生意気言うなって師匠に言われそうやけど、浅草はやっぱり粋ですね。…

>>続きを読む
Aya
4.4


久しぶりに好きな邦画に出会いました☺️🌱

柳楽優弥という天才と、名俳優大泉洋、そしてビートたけしリスペクトの劇団ひとり、、、最強のコラボによる最高の作品。
芸の世界は厳しく、もちろん良いことばか…

>>続きを読む
KAIMAR
4.4

原作ビートたけし
監督・脚本 劇団ひとり
主演 柳楽優弥。

ツービート結成前の浅草フランス座から、
師匠との関係、漫才師転向からの挫折、成功、
全てを味わって体験してきた様を、同じ芸人、
劇団ひと…

>>続きを読む
ゆき
3.7

芸の人

帰りたい場所と信じてくれる人がいるというのは最高の支えだ。
ビック3と称されるビートたけしの若かりし頃の話。
悲哀と熱量がいい塩梅だった。
×××
昭和40年代、浅草。芸人としての成功を夢…

>>続きを読む
Wady
4.5

【鯨を食べて芸を磨け】

劇団ひとり監督
Netflixで気になり鑑賞

柳楽優弥演じる、北野武
自分の武のイメージは、たけし軍団や、バイク事故や、映画監督としてアウトロー作品を多数出してる姿

ど…

>>続きを読む
4.5

いい映画だった。
たけしも劇団ひとりも天才だとは思うけど、
映画は、そんなに好きになれなかった。😔
でも、これは良かったです。🥰

師匠深見千三郎役
大泉洋も良かったし、
たけし役の柳楽優弥も良かっ…

>>続きを読む
師弟の絆、芸人さんの『芸』の何たるやを映像と俳優さんの細かな描写で繊細に表現されていました。
3.8

【古き良き浅草。義理と人情の熱い時代】329

《感想》
私がまだ20歳位の時、日暮里で働いていた頃に似ている。
芸人ではないが、職人の世界だったので義理人情の熱い世界でした。
そこから6-7年する…

>>続きを読む
トモ
4.4

浅草キッド

観始めは何故だかとてつもない違和感があったけど、どんどん引き込まれて最後はしっかり笑いしっかり泣いていた

改めて冒頭を観直したら違和感は消えてました

たけしさんの師匠の話全然知らな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事