浅草キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

浅草キッド2021年製作の映画)

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 劇団ひとりの演技が素晴らしい
  • 柳楽優弥のビートたけし役が抜群
  • 師弟愛や芸に対する愛が描かれている
  • 浅草の街や昭和の雰囲気が良い
  • 笑って泣ける素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『浅草キッド』に投稿された感想・評価

4.0
76,141件のレビュー
ys
4.5

原作はビートたけしの自伝的小説。
監督、脚本は劇団ひとり。
たけしの所作指導と現代のたけしの声は松村邦洋。
若いたけしと師匠の深見の物語。
演じるのは柳楽優弥と大泉洋。
オープニング曲はたけしの浅草…

>>続きを読む
To18
3.6

いい役者さん勢揃い。
劇団ひとりさんの熱狂的な武さん好きが高じて1つの作品となる。大衆演劇vsテレビが今となってはSNS vs テレビ。楽しんで貰うツールが変わることで報われない人々の存在。それでも…

>>続きを読む
4.5

これぞ、泣いて笑える映画。
さすが劇団ひとり監督・脚本。
昭和の世界観を出すのが上手いし、何より笑いと演出にセンスがあります。

『青天の霹靂』のとき以来のタッグの大泉洋、相性良いなぁ。
この雰囲気…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

本人原作と知り、「オレたちひょうきん族」の楽屋で師匠の訃報を受けた際に、壁に向かってタップを踏むシーンが入るかと思ったけど、それは無かった。
にしても主要な配役の素晴らしさに感嘆。
師匠の深見役に大…

>>続きを読む

♯120 「芸人だよ、バカヤロウ」

【Filmarks オンライン試写会にて】

小説
『浅草キッド』
『フランス座』
読了

舞台は昭和40年代
浅草六区にある
東洋興業が経営する
ストリップ劇…

>>続きを読む
4.6

芸に魅入られた男たちの物語という意味でめっちゃ面白かった
師弟関係含めて、本当に熱い部分が多かったし、
こういう映画に弱いんだなっていうのを感じた

泣きはしないけど、ちょっとうるっときた
笑いって…

>>続きを読む
熱くなるね。せいやきっかけだけどさ。
向井
-
かっけー
良い❗️ビートたけしなんてアンビリーバボーのイメージしかなかったけど普通に感動。
そして最後まで本人かと思った、柳楽天才です。

あなたにおすすめの記事