スペインの歴史映画って、どうしてこう暗いんだろう。土色だったり、霧で霞んだ灰色だったり…。本作は“スペイン映画界史上最高額の約40億円をつぎ込んだ歴史スペクタクル・ドラマ”というけど、どこらへんだ?…
>>続きを読む17世紀スペインの史実をモチーフに、架空の主人公アラトリステの戦いを描く。
全編スペイン語撮影で40億円の制作費など話題は提供したが、その中身はやたらと凝っており退屈なシーンが何度もあった。
問…
17世紀スペイン、孤高の剣士
ディエゴ・アラトリステの後半生21年間の物語
1622年のスペインはフェリペ4世の統治時代
衰退に向かっている
(最盛期はフェリペ2世)
アラトリステは傭兵として戦…
スペインのベストセラー大河小説の映画化。なもんで映画はストーリーラインがダイジェスト風に飛ぶ。
でもヴィゴ・モーテンセン様の主演ではこれが1番好き。
乾いたアンダルシアの空気を切り裂くマスケット…
スペイン黄金世紀(15C-17C)を生きた傭兵が主人公の大河ロマン。ベストセラーの映画化でスペインでは大ヒットしたとのこと。
未完かつ五冊分の内容を一作に押し込めたのでハイスピード展開。原作では面白…
スペインのメチャ強っぽい男のお話。
話も画面もほとんど地味で、ドゥンドゥン劇中での時間が過ぎていくから、お前は誰で何をしたんかが全然理解出来んまま終わった。
主人公の周りの思惑が強すぎて、終始…
2006年 スペイン 監督: アグスティン・ディアス・ヤネス 2022.10.13視聴-462
評価3.5
● ヴィゴ・モーテンセン(ディエゴ)
● ウナクス・ウガルデ(イニゴ)
● アリアドナ・ヒ…