このレビューはネタバレを含みます
全員特に共通点ないのに、それとなーく形成していくグループの友達らしさというか、純粋に友達ってだけで繋がってるからこそ良さが際立つというか…あとはスクールカーストの陰湿な概念の解像度たるや…前田敦子の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
コメディのつもりで見始めて、カラオケのシーンで「あれ?」ってなってそこからドキドキしながら見てた。
男子ってこんな感じなんだね、いいねぇ。なんか言い合いとかして仲そんなに良くなさそうとか見えても、…
このレビューはネタバレを含みます
引きずってもいいんだ!って思った。前を向くのもまだ引きずっていたいのも肯定してくれる作品だった。
友達と色んな話した内容ってほとんどくだらない内容だけどそれがいい。
途中のガルーダが一瞬えっ?て…
過去と現実でかなり混乱というか、途中まで設定がわからず観てましたが普通に楽しめました。学生時代の友達と馬鹿やった話で盛り上がったりするの、青春だなー。吉尾のカバンがゴツくて好き。悲しさもあるが、この…
>>続きを読む何年経っても当時のままのノリでバカやれる男子が羨ましかったり呆れたりw 微笑ましく観続けてたら畑のシーンから猛烈にファンタジー展開になって( ゚д゚)ポカーン いやまぁ、冒頭からファンタジーっ…
>>続きを読むくれなずめ【暮れ泥め】
前に進もうとも様々な障害が立ちはだかったままで思い通りに進めないさま
松居監督のシュールに決めてくる笑いうまー、情緒うまー
キャラクターみんな好きになる
ハッキリさせようと…
男子のわちゃわちゃしたノリが見れて良かった。途中、コメディなシーンで置いてかれそうになったけどそれもまたなんか良かった。私は生きている中で友人が亡くなる経験をしたことがないから自分がどうなってしまう…
>>続きを読む「くれなずめ」製作委員会