くれなずめに投稿された感想・評価 - 3ページ目

みんなの反応
  • 学生時代の友達の大切さ
  • 現実と非現実の境目がわかりづらい終盤
  • 最高な演技とキャスト陣
  • 友情よりも愛を感じるストーリー
  • コメディと感動のはちゃめちゃミックス
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『くれなずめ』に投稿された感想・評価

mushroom

mushroomの感想・評価

3.7
ほっこり心温まった。
ウルフルズの歌もめっちゃ良き!

暮れなずむという言葉をこの映画で知った!
Oka

Okaの感想・評価

3.3
理解しようとしないでみるのがいいんだろうな、あらすじ読んだつもりでいたけどイメージしてたのと全く違うかったけどそれはそれでよかった

友人の結婚式のために、再び集まった高校時代の同級生達の話。

松居大悟監督の実体験を基にした、大人の青春映画。
暮れなずむを命令形にしたくれなずめというタイトルがしっくりくる作品でした。
誰でも戻り…

>>続きを読む

色々あるけど、何気ない日常が幸せってことかな。生きてるからこその日常。
ふとした時に思い出してもらえるのっていいな。そばにいないことを悲しんでもらえるのって素敵やな。
ヘラヘラしてていい。仲間ってい…

>>続きを読む
wal

walの感想・評価

-
映画のタイトル、くれなずめは暮れなずむって言葉の夕日が暮れそうで暮れない時間という意味を命令形にした造語らしい。形容できない時間、何とも言えない愛おしい瞬間に名付けたそう。←めちゃいいやん

これは、とても舞台的な映画。
グダグダと長回しのシーンにあきれていたら、それが重要な伏線だった。ちょっと我慢が必要なのですね。観ているうちに、だんだんグダグダな仲間たちになじみが出てきて、クセのある…

>>続きを読む
ほし

ほしの感想・評価

3.3

必要以上にがなったり、あんま面白くないボケかましたりというのが多かった。
学生時代のノリを大人が思い出してやってるという状況を表現するには、過剰でうっとおしかった。

ただ、それとは別に部分部分で良…

>>続きを読む
しゃえ

しゃえの感想・評価

3.4
あーね、エモい系ね

なんか不穏だな…

あーそういうことかあ( ; ; )

何が起きてる!???

なんで自分泣いてるんだ
大人になってから、こういう1日があっても良いよね。
男子だと共感してしまうことが多々あるのではないでしょうか。
僕自身結婚式に参加する日の朝に鑑賞したのが悔やまれる....。前情報なかったので、こんなストーリーだったとは...。
とても良い作品でしたが、結婚式の朝に観るものではない....。

あなたにおすすめの記事