定められし運命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『定められし運命』に投稿された感想・評価

短尺でサクッと見られそれなりに感興は湧いたのだが、終始漂っていた、えも言われぬチープ感はどうしたもんじゃろ。

プロットもよく、極めて重いストーリーだっただけにもったいない。

にしても銃後や爆撃シ…

>>続きを読む

 戦時下のドラマにしては珍しく淡々と話は進んでいく。しかしヒトラー総統卍のカリスマにヤラれた人らの仕打ちは酷く(ユダヤ人に対してほどひどくはないが)主人公ら2人の女性を虐め抜く。女看守も結構酷い。2…

>>続きを読む
レーベンスボルン。アーリア人純血を尊ぶ人工増加調整の施設。収容所と対を成す神をも恐れぬ蛮行。その方法が悍ましく犯罪以外の何ものでもない。劣勢遺伝子を持つ者は断種された。それでもラストに救われた。

「私の親友、アンネ・フランク」を観て戦時下の女の友情ものに心打たれたので視聴。

ナチスの占領下のアルザスで、ドイツ軍のために労働させられるフランス人少女二人のお話。最初アリスはリゼットをある理由か…

>>続きを読む
Maiko
3.9

第二次世界大戦時代のフランス・アルザス。
ナチス・ドイツの占領下になったアルザス地方出身の2人の少女アリスとリゼットは、家族から引き離されドイツの労働奉仕施設で働くことになります...

戦争にも様…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、ナチスの国策で一方的にドイツに併合させられたフランス・アルザス地方の人々。

ある日を境に
“はいっ 今日から貴方達はドイツ人”と
言われて施設に送られた若い女性たち。

邦題のよ…

>>続きを読む
naru
3.4

第二次世界大戦ものだが、他の作品とは違う戦争の狂気を描く。第三帝国占領下のフランスにおいて、建前はアーリア人の純血を増やす目的、いわゆる“レーベンスボルン”だが、実質的にはナチス将校による組織的な強…

>>続きを読む
spica
4.0

辛いだけの話でなくて良かった。
どう考えても、酷く許されない政策なので、もっと悲惨に描くこともできたはずだ。でも実際、そのあと、この映画のようにすくすく幸せに育った人たちもいただろうし、その人の人生…

>>続きを読む
bamboo
3.6
第二次世界大戦のなか、ドイツに連れてかれたフランス人の女性達のお話。この時代らしく物事全てがクレイジーで、どんよりと暗い雰囲気でストーリーは進む。
bowcat
4.3

1940年、仏アルザス地方の人間は
一夜にしてドイツ人になった
ハイルヒットラー!
そして3年後、看護施設へ送られる
そこでの教えはドイツへの忠誠
同じ村から来たアリスとリゼット
二人は助け合いなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事