ハウス・オブ・グッチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハウス・オブ・グッチ』に投稿された感想・評価

L
4.0
グッチのお家騒動の件は全く知らず観た。少し長いが楽しめた。レディガガはじめ、役がみんないい。英語が簡単で助かった。

アメ公の分際でイタリア人馬鹿にしすぎだろさすがに。いちおう原作も読解したが、確かにグッチファミリーが複雑すぎて2時間では無理と思いつつ、脚色しすぎかな。パトリツィアはここまでビジネスに食い込んだ証拠…

>>続きを読む
な
3.5

着てる洋服とかはスタイリッシュで家も豪華だしそれ観てるだけでも楽しい

出演者はだいぶ本人に寄せてるように見えた
レディガガの強欲な感じ最高
時系列も忠実に観せてると思う
お金があるのも大変ですね

>>続きを読む
vivo
3.0

グッチ事件のことを全く知らなかったので、そのフィクションのようにドラマチックな概要をなぞるだけでもある程度楽しめた。レディ・ガガ演じるパトリツィアは物語の中心で抜群の存在感を放っていたが、主役として…

>>続きを読む
稼働
3.7

派手でカッコよくてスリリングで好きだ!!レディ・ガガ、良すぎるな。
頭が相当キレる人だったんだろうなって。
逆にマウリツィオは、頭はいいけど世間知らずで、パトリツィアがいなければグッチという名の元で…

>>続きを読む
洗練されたGUCCIを切望する

画面演出が良いが、音響演出など、あと一歩足りない。
3.6

世界的ブランド グッチの創業家の人々を描いた物語

ファミリービジネスの内情を描くたくさんのドラマがありそうだけど、あまり他には知らないな
こんな映画もありうるんだと思って面白かった

ファミリーで…

>>続きを読む

重々しいサスペンスではなく、ブラックコメディだった
レディーガガの演技も凄く上手くて見応えがあった
演出と脚本のクオリティはめちゃくちゃ高い
グッチ家の一員となる前半
グッチの王座をどう乗っ取るのか…

>>続きを読む
3.5
2024年の初見62本目。 大御所だし、映画の造りは良かった。 まっすぐな時間軸が1つなのが気に入ります。 大げさではない描き方が、事実を(そのままではないにしろ)淡々と描くその描き方が良かった。
3.5

言わずと知れたグッチ家のお家騒動。

妻のパトリツィア役にはアンジェリーナ・ジョリー、マーゴット・ロビー、ペネロペ・クルスなども上がっていたようだけど(wiki)、やっぱガガだな。
黄金のアデーレは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事